文字
背景
行間
						今日の東っ子
					
	
	学校の様子
◆3月23日(木)「各種たより」更新情報
						 給食献立表
更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
										更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
◆3月22日(水)「各種たより」更新情報
						 保健だより 食育だより
更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
										更新しました。
トップページ上部「各種たより」からご覧になれます。
◆3月16日(木)卒業式②
						 卒業式終了後,全校の子供たちと保護者の皆様で,母校を巣立っていく卒業生をお見送りしました。
 
 
リーダーシップを発揮して東小学校を引っ張ってきた卒業生に拍手が止まりません。
 
 
 
 

 
					
										リーダーシップを発揮して東小学校を引っ張ってきた卒業生に拍手が止まりません。
◆3月16日(木)卒業式①
						 晴天に恵まれた今日,46名の卒業生が立派に本校を巣立っていきました。今までお世話になったお家の方や先生方,地域の皆様に祝福されながら,精一杯の返事をして卒業証書を受け取る姿に目頭が熱くなりました。
 
 
卒業生入場!! 緊張した面持ちで46名の卒業生が式場へ一礼
 
 
市川先生・大野先生の先導で入場しました。 開式の言葉
 
 
卒業証書授与 返事も姿勢も立派です。
 
 
学校長式辞 教育委員会あいさつ
 
 
市議会議長様のあいさつ PTA会長のあいさつ
 
 
別れのコールには,6年間の感謝の気持ちをこもっていました。卒業証書を両手しっかりと握り巣立っていきました。
 
 
お忙しい中,46名の卒業生のためにお集まりいただきました,ご来賓の皆様,誠にありがとうございました。また,お子様の入学以来,本校教育へご支援いただきました,保護者の皆様,誠にありがとうございました。
										卒業生入場!! 緊張した面持ちで46名の卒業生が式場へ一礼
市川先生・大野先生の先導で入場しました。 開式の言葉
卒業証書授与 返事も姿勢も立派です。
学校長式辞 教育委員会あいさつ
市議会議長様のあいさつ PTA会長のあいさつ
別れのコールには,6年間の感謝の気持ちをこもっていました。卒業証書を両手しっかりと握り巣立っていきました。
お忙しい中,46名の卒業生のためにお集まりいただきました,ご来賓の皆様,誠にありがとうございました。また,お子様の入学以来,本校教育へご支援いただきました,保護者の皆様,誠にありがとうございました。
◆3月15日(水)卒業式の準備
						 いよいよ卒業式が明日に迫りました。4・5年生の子供たちと先生方で,心を込めて卒業式の準備をしました。
 
 
 
 
 
 
46名の卒業生が明日,本校から羽ばたいていきます。
										46名の卒業生が明日,本校から羽ばたいていきます。