文字
背景
行間
今日の東っ子
学校の様子
◆6月5日(火)プール清掃(5・6年生)
【更衣室やプールサイドを清掃する5年生たち】
【プール本体を清掃する6年生たち】
今日の2~3校時にかけて、5・6年生によるプール清掃が行われました。強い日差しが照り付ける中、5年生は、プールサイドやプール周りを担当し、6年生はプール本体の掃除を担当しました。
さすが本校の高学年。真剣に手際よく作業を進め、半年間以上使われていなかったプールが見る見るきれいになりました。5・6年生の皆さん、お疲れさま、そしてありがとう!
6月11日(月)にはプール開きが予定され、いよいよプールシーズンのスタートです。
◆6月4日(月)「各種たより」更新情報
学年だより
食育だより
給食献立表
更新しました。
トップページ上部「各種たより」から各々ご覧になれます。
食育だより
給食献立表
更新しました。
トップページ上部「各種たより」から各々ご覧になれます。
◆6月4日(月)「さわやか東賞」
【「さわやか東賞」表彰式の様子】
【今回の「さわやか東賞」を受賞した子どもたち】
昨年度に引き続き、普段の学校生活で、地道に頑張っている児童や他の手本となるような素晴らしい行いをしている児童を称賛するという目的から、年間複数回に渡り
「さわやか東賞」表彰を行うこととしました。
そして、今年度第1回目の表彰式が、本日行われ、各学年計14名の児童が「さわやか東賞」を受賞しました。
《※表彰児童は、東小の全教職員による推薦によります》
〈主な受賞内容〉
・友達の身になって考え、優しい言葉かけをしている
・学級での仕事や周りへの声かけなど、責任をもってやり遂げる
・清掃活動で、他の模範となって一生懸命清掃に取り組んでいる
・係や委員会の仕事を責任をもって最後までやり遂げる
・登校班の班長として、下級生の面倒をよく見ている
などです。
次回は、7月2日(月)の表彰式を予定しています。
◆6月4日(月)スライドショーを更新しました
スライドショーを、「1~4年生遠足」(5月24・25日実施)「PTA親善球技大会」(5月27日実施)に更新しました。お楽しみください。
◆6月1日(金)ランチルーム給食スタート
本校北校舎1階にはランチルームがあり、毎年クラス単位で利用しています。
今年度のランチルーム給食が、本日から始まり最初の割り当てクラスは、6年1組でした。ランチルーム使用クラスは、特別デザートが付きます。今回は、「グミ」でした。今後、計画的にランチルームを使用していきます。詳しくは、給食献立表に記載してあります。