日誌

2024年11月の記事一覧

五代小学校運動会実施します!!

11月13日(水)本日,五代小学校の運動会を実施します!

天気にも恵まれ,よい運動会になりそうです。8時半から開会式です。午前中のみの開催となりますが,どうぞお気を付けてお越しください。なお,自家用車での来校はできませんので,自転車または徒歩でお願いいたします。

祝⭐︎五代小学校ホームページ1,500,000件アクセス達成!!

 11月12日(火)20時11分,ついに五代小学校のホームページ閲覧数が150万件を超えました。いつも応援していただきありがとうございます。最近では,たくさんの子供たちがホームページをチェックし,「毎日,ホームページ見ています!」「『いいね!』ボタン押してます!」などなど話し掛けてくれます。また,保護者や地域の皆様の中には,「五代小のホームページ,楽しみにしています!」などと声を掛けてくださる方もいます。このような声は,とても嬉しいですし,励みにもなります。これからも五代小の情報を発信していきますのでよろしくお願いいたします。

運動会準備~五代レンジャー活躍の巻~

 11月11日(火)五代レンジャーこと学校業務機動班が来校しました。今日の業務は,運動会に向けて,テントや退場門を設営しました。機動班の方々は手慣れているため,あっという間にテントが立ちました。ペグで支柱を打った後,土嚢も置いてテントが風で飛ばされないように万全を期して準備しました。

 午後は,給食室の水漏れの状態を見てもらったり,登り棒のささくれをそいでもらったりしました。五代小の子供たちが安全に学校生活が送れるように,機動班の皆様にはいつも大変お世話になっています。

 

運動会準備~5・6年生活躍の巻~

 11月11日(月)6時間目,運動会を2日後に控え,5・6年生がそのための準備をしました。本来ならば,準備は前日に行うものですが,明日は宇都宮市小学校教育研究会が各教科ごとに市内の各小学校で開催されるので,前々日の今日になりました。

 5・6年生と職員は,まず朝礼台前に集合し,仕事内容の説明を受けてから,それぞれの仕事に分かれて作業をしました。机と椅子を搬出したり,校庭の石を拾ったり,放送機器を準備したり・・・高学年の子供たちは,仕事を見付けて一生懸命働くことができました。

宮っ子チャレンジウィーク~雀宮中~

 11月11日(月)雀宮中学校の2年生2人が社会体験学習で,五代小にやってきました。この学習は,地域の多くの人と触れ合う社会体験活動を通して,働くことの尊さを実感させ,他人を思いやる心や社会のためになることを積極的に行う態度を育み,主体的に自己のあり方や生き方を見つめさせることを目的としています。

 2人とも五代小出身で,部活動は卓球部に所属しているそうです。得意教科は一人は社会,もう一人は数学,将来については二人とも教員も視野に入れつつ,医者や公務員・・・といろいろと考えているそうです。まだまだたくさんの可能性がありますので,是非いろいろなことにチャレンジしてほしいと思っています。1週間よろしくお願いします。