本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
国体選手と練習してきました(剣道)
29日、栃木国体優勝の成年男子・成年女子の選手を迎えて、宇河地区の剣道強化練習会が行われました。この練習会は、対外試合の経験の少ない宇河地区の中学生に夢を与えようと、県の一流選手と一緒に練習する機会を設けたということです。本校の生徒も国体選手と熱心に練習していました。しかし、国体選手は強い、すごい。
「中学生女子」前列に成年男子、成年女子の国体選手が座っています。 「中学生男子」
突然の雪景色2
今日は、生徒は寒さも気にせず、昼休み、久しぶりの雪を楽しんでいました。
突然の雪景色
25日(水)7時前から急に雪が降りだし、あっという間に雪景色となりました。
生徒は安全に登校できました。日ごろからの安全に対する心構えができていると感心しました。
生徒は元気です。
小学校6年生による中学校訪問です
本日、来年度入学予定の小学校6年生が、中学校を見学にきました。校長の話の後、生徒会生徒による授業や学校行事、部活動など学校生活の紹介を聞きました。そして、5校時の授業を参観し、放課後の部活動を見学しました。4月の入学をお待ちしています。
朝の交通指導です
定期的に、朝の登校時間に、教職員がポイントに立ち、生徒の登校を見守っています。今朝は、寒さが厳しく路面が凍結していました。自転車は1列になって走行するよう指導しています。安全第一です。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)