本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
朝の登校指導です
定期的に、朝の登校時間に、教職員がポイントに立ち、生徒の登校を見守っています。今朝は、1年生が初めて自転車で登校しました。少しひんやりとしたすがすがしい朝です。自転車は1列になって走行するよう指導しています。安全第一です。
入学式です
本日、令和5年度入学式が行われ、117名の新入生が校長より認証されました。校長式辞の後、PTA会長より祝辞をいただき、新入生代表生徒からは、入学に向けてのあいさつがありました。新たな中学校生活が待っています。早く慣れて頑張ってください。
令和5年度 着任式・始業式です
本日、令和5年度着任式が行われました。12名の教職員紹介の後、着任者を代表して新校長よりあいさつがありました。また、生徒代表が歓迎の言葉を述べてくれました。よろしくお願いいたします。続いて始業式、学級担任等の発表がありました。今年度も頑張っていきましょう。
ワックスがけです
3年生もは今週の月曜日に卒業しましたが、あと1週間で1・2年生も今年度の授業は終了となります。放課後、教室の床のワックスがけを行いました。生徒化環境委員とボランティアの生徒が協力して、一生懸命きれいにしてくれていました。気持ち良く新年度が迎えられます。
立会演説会です
本日放課後、令和4年度生徒会本日役員選挙が実施されました。これに先立ち、6校時に放送で立候補者及び応援弁士による立会演説会を行いました。選挙管理委員長、校長からのあいさつの後、会長候補者5名、副会長候補者5名が演説し、それぞれが公約を主張し合いました。より良い学校にしていきたいといった意気込みが感じられた演説会でした。
【校長】 【選挙管理委委員長】
【会長候補】
【副会長候補】
【応援弁士】
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)