本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
SNSトラブル防止講座を実施しました
本日5校時、全校生徒を対象に、S講師をお招きしてSNSトラブル防止講座を実施しました。ネットでの課金、SNS利用上の注意、セルフマネジメントの重要性等について学びました。「令和のSNS三ない原則」:上手い話を信じない。期待しない。あてにしない。です。
総合体育大会宇河地区大会8日目
総合体育大会宇河地区大会8日目の結果です。
サッカー
決勝 陽南中 0-0 古里・河内中 PK 3-4 惜敗 準優勝 県大会出場
卓球
男子ダブルス 3年男子1ペア 県大会出場
総合体育大会宇河地区大会7日目
総合体育大会宇河地区大会7日目の結果です。
サッカー
準決勝 古里・河内中 1ー0 姿川中 決勝進出
ソフトテニス
女子ダブルス 敗者復活戦 3年女子ペア 17位 県大会出場
卓球
総合体育大会宇河地区大会6日目
総合体育大会宇河地区大会6日目の結果です。
卓球
男子団体 予選リーグ
女子団体 決勝トーナメント1回戦
バドミントン
女子シングルス 1年女子 9位 県大会出場
3年女子 10位 県大会出場
水泳競技
女子50m自由形 1年女子 15位 県大会出場
総合体育大会宇河地区大会5日目
総合体育大会宇河地区大会5日目の結果です。
剣道
女子個人 1年女子 ベスト16 県大会出場
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)