本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日誌
雪の日1
久しぶりに雪が積もりました。登校時刻を10時30分に繰り下げました。
学校保健給食委員会です
本日、4年ぶりに学校保健給食員会が開催されました。学校医、PTA代表、学年委員の方々に来校していただき、食や健康に関する学校の取組の様子を見ていただき、生徒の健康づくりに関するの意見交換が行われました。
ダンス教室です
本日、1~4校時の保健体育科の授業に、ダンススタジオの先生を講師としてお招きし、1・2年生を対象にダンス教室を実施しました。様々な動きを一つずつ練習しながら少しずつ組み合わせていき、最後は音楽にのってリズムよく踊れるようになりました。 Let's dance!
小学校6年生の中学校訪問です
本日、本校へ入学予定の小学校6年生が来校しました。体育館で、校長・生徒会生徒から中学校の様子について話を聞いた後、5校時の授業を参観しました。そして、部活動の様子を見学しました。春の入学をお待ちしています。
朝の登校指導です
定期的に、朝の登校時間に、教職員がポイントに立ち、生徒の登校を見守っています。今朝は、手が痛くなる寒い朝です。自転車は1列になって走行するよう指導しています。安全第一です。
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)