本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の様子
日誌
宇河地区春季大会結果速報
宇河地区春季大会の結果(速報)をお知らせします。
19日(木)の結果
野球 1回戦 対雀宮中 10-3 コールド勝ち
男子ソフトテニス 団体5位 県大会出場
女子ソフトテニス 団体 2回戦惜敗
卓球 男子個人 青山諒大 3位,池田拓真 県大会出場
(男子テニス部表彰式)
19日(木)の結果
野球 1回戦 対雀宮中 10-3 コールド勝ち
男子ソフトテニス 団体5位 県大会出場
女子ソフトテニス 団体 2回戦惜敗
卓球 男子個人 青山諒大 3位,池田拓真 県大会出場
図書ボランティア募集
地域協議会・PTAでは,今年も,本のカバーかけ,図書室の飾りつけ,宮っ子チャレンジのサポートやクリスマスリース作りのお手伝いをしていただく,「図書ボランティア」を募集しています。
皆様のちょっとした協力が大きな力になります。ご協力をお願いします。
図書ボランティア募集.pdf
皆様のちょっとした協力が大きな力になります。ご協力をお願いします。
図書ボランティア募集.pdf
下校時刻の変更について
宇河地区春季体育大会等により,5月20日(金),5月24日(火),6月14日(木)の下校時刻が別紙のとおり変更になります。特に,20日(金)は宇河地区春季大会のため,給食がありません。ご注意ください。
また,宇河地区春季大会日程及び対戦相手が,別紙p.2のように決定しました。応援をお願いします。
下校時刻の変更について通知.pdf
また,宇河地区春季大会日程及び対戦相手が,別紙p.2のように決定しました。応援をお願いします。
下校時刻の変更について通知.pdf
食農体験スタート
1年生の食農体験がスタートしました。今年も,サツマイモを栽培し,給食の食材としていただく予定です。本日は,2・3組の生徒が除草,土おこしや肥料入れを行いました。
あいさつ強化週間
地域学校園の生活支援部会が中心となりあいさつ強化週間を実施しています。
学校の西門や昇降口でクラスごとに実施しています。また,地域学校園小学校との合同あいさつ運動も実施しています。本日は,岡本北小学校で実施しました。生徒会本部役員と学年委員の生徒のさわやかなあいさつが,雨空に響いていました。明日は,白沢小学校で実施する予定です。
学校の西門や昇降口でクラスごとに実施しています。また,地域学校園小学校との合同あいさつ運動も実施しています。本日は,岡本北小学校で実施しました。生徒会本部役員と学年委員の生徒のさわやかなあいさつが,雨空に響いていました。明日は,白沢小学校で実施する予定です。
アクセス数
3
2
7
6
4
2
7
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
保健室から
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)