日々の様子

日誌

おもてなし講座

2年生の社会体験学習「宮っ子チャレンジ」を前に,宇都宮商工会議所青年部の皆さんによる「おもてなし講座」を行いました。まず,(株)クリーンアンドキープ取締役部長の滝川潤様より,「社会のマナーについて」について全体講話を,続いて,クラスごとに「あいさつについて」,実践をまじえた講話をいただきました。
 

まちづくり情報誌「かわち」

河内地区のまちづくり情報誌「かわち」第55号に,3月19日に行われた,河内地域自治センター落成記念式典での,本校吹奏楽部による演奏会のようすが掲載されました。
また,9月3日(土)に行われる,古里中地域協議会主催(古里中PTA共催)の講演会のお知らせもありますので,ご覧いただきますとともに,ぜひご参加ください。
 

宇河地区春季大会結果

21日(土)の宇河地区春季大会結果を報告します。赤字が入賞,青字が県大会出場です。
 野球   2回戦 対陽北中 2-4 惜敗
 サッカー 2回戦 対横川中 1-2 惜敗
 男子バレー 順位決定戦 9位
 女子バレー 順位決定戦 11位
 卓球   男子ダブルス  青山・安生組 第3位
 剣道   女子団体ベスト8(県大会出場)
       男子個人 小田林裕太・佐々木航汰 第3位佐々木悠汰・鳴海壮一郎(県大会出場)
  バドミントン 女子団体準優勝  女子シングル 櫻井理湖 優勝女子ダブルス 東野・吉野組 第3位
 柔道 女子個人 町井杏奈 優勝渡辺望花 第3位
  陸上 1500m女子共通 田所五十鈴 第5位

応援,ご協力ありがとうございました。県大会での活躍にもご期待ください。

宇河地区春季大会結果速報②

20日(金)の結果速報です。
 サッカー   1回戦 対本郷中 5-0 快勝
 女子バスケットボール 1回戦惜敗
 女子バレー 予選リーグ 1勝1敗 順位決定戦へ
 男子バレー 予選リーグ 2敗 順位決定戦へ
 男子テニス 個人戦 星・亀田組 準優勝佐藤・金田組 県大会出場
 女子テニス 個人戦 3回戦敗退
 剣道     男子団体3位  女子個人 阿久津真央ベスト16(県大会出場)
 柔道     女子団体予選リーグ敗退

グリーンカーテン

夏,3年生が少しでも気持ちよく勉強ができるとともに,地球温暖化防止に少しでも貢献するため,地域協議会によるグリーンカーテンづくりを行われました。今年はゴーヤをメインに植え,たくさんできたら給食の食材にも…とのこと。完成が楽しみです。