本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
日々の様子
日誌
リオ・オリンピック記念献立
今日の給食は,来月開催される「リオ・オリンピック」を記念した,開催国ブラジルのメニュー~フェジョアーダ,コシーニ,ブラジルコーヒーゼリー~でした。
フェジョアーダはブラジルでは一般的な家庭料理で,金時豆と肉の煮込みのことで,バターライスと一緒に食べます。コシーニャもブラジルでとても人気のある家庭料理で,鶏肉の「コロッケ」です。生徒たちにも好評でした。ごちそうさまでした。

フェジョアーダはブラジルでは一般的な家庭料理で,金時豆と肉の煮込みのことで,バターライスと一緒に食べます。コシーニャもブラジルでとても人気のある家庭料理で,鶏肉の「コロッケ」です。生徒たちにも好評でした。ごちそうさまでした。
地域協議会主催講演会のお知らせ
地域学校園健康かるたの募集
古里中・白沢小・岡本北小の古里地域学校園養護教諭分科会が中心となって,「古里地区健康かるた」を作成することになりました。
「ふるさとちくけんこうかるた」の各文字で始まり,各月の保健目標に沿った内容,たとえば,12月なら保健目標が「かぜ」で「う」から始まる内容・・・「「う」がいと手洗い 家族で声かけ かぜ予防」のような,保健活動にふさわしい内容を考えてください。
各月の目標と文字は次の通りです。
4月:健康診断…「ふ」,5月:病気を治す…「る」,6月:歯…「さ」,7月:熱中症…「と」,8月:夏休み…「ち」,9月:けがの防止…「く」,10月:目…「けん」,11月:姿勢…「こ」,12月:かぜ…「う」,1月:換気…「か」,2月:心の病気…「る」,3月:耳…「た」
たくさんの応募をお待ちしています。
「ふるさとちくけんこうかるた」の各文字で始まり,各月の保健目標に沿った内容,たとえば,12月なら保健目標が「かぜ」で「う」から始まる内容・・・「「う」がいと手洗い 家族で声かけ かぜ予防」のような,保健活動にふさわしい内容を考えてください。
各月の目標と文字は次の通りです。
4月:健康診断…「ふ」,5月:病気を治す…「る」,6月:歯…「さ」,7月:熱中症…「と」,8月:夏休み…「ち」,9月:けがの防止…「く」,10月:目…「けん」,11月:姿勢…「こ」,12月:かぜ…「う」,1月:換気…「か」,2月:心の病気…「る」,3月:耳…「た」
たくさんの応募をお待ちしています。
グリーンカーテン完成間際
5月中旬に,地域協議会の方にご尽力いただいた「グリーンカーテン」が,今年はすくすくと伸び,まもなく完成の予定です。夏休みを目前に暑さも増してきました。今年は,涼しい夏を迎えらえそうです。
修学旅行の写真をUPしました
大変遅くなりました。修学旅行の写真をアップしました。下のURLからお入りください。
https://www.ueis.ed.jp/school/furusato-j_nc2/?page_id=17
https://www.ueis.ed.jp/school/furusato-j_nc2/?page_id=17
アクセス数
3
3
6
1
4
9
6
祝 2,700,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和6.11.6
祝 3,000,000アクセス達成! ありがとうございます。 令和7.3.3
保健室から
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言
携帯電話やスマートフォンについて,親子で話し合ってみましょう。
ケータイ・スマホ宮っ子ルール宣言.pdf
(宇都宮市教育委員会より)
古里中学校いじめ防止基本方針.pdf古里中いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針.pdf
いじめから子供を守ろう.pdf
(宇都宮市PTA連合会より)
Stop!いじめ!!.pdf
(県教委河内教育事務所より)