食育&給食 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の給食 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (6) 2025年5月 (12) 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (3) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (2) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (7) 2023年8月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 8月29日(木)「829 焼き肉の日こんだて」 投稿日時 : 2024/08/29 富士見小学校管理者 カテゴリ:今日の給食 麦入りごはん 牛乳 焼き肉 卵とわかめのスープ 冷凍パイン 長い夏休みが終わり,給食が始まりました。子どもたちが好きなおかず「焼き肉」ですが,肉を食べる際,野菜も一緒にバランスよく食べることを学ぶために実施しています。給食では,焼き肉の中に,玉ねぎやにんじん,赤と黄のパプリカ,ピーマンを取り入れています。デザートのパインに含まれる酵素が肉料理の消化を助ける効果があると言われています。冷たくおいしく食べられるよう給食時間中に調理員さんが教室に届けてくれました。 « 525354555657585960 »
8月29日(木)「829 焼き肉の日こんだて」 投稿日時 : 2024/08/29 富士見小学校管理者 カテゴリ:今日の給食 麦入りごはん 牛乳 焼き肉 卵とわかめのスープ 冷凍パイン 長い夏休みが終わり,給食が始まりました。子どもたちが好きなおかず「焼き肉」ですが,肉を食べる際,野菜も一緒にバランスよく食べることを学ぶために実施しています。給食では,焼き肉の中に,玉ねぎやにんじん,赤と黄のパプリカ,ピーマンを取り入れています。デザートのパインに含まれる酵素が肉料理の消化を助ける効果があると言われています。冷たくおいしく食べられるよう給食時間中に調理員さんが教室に届けてくれました。