食育&給食 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の給食 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年8月 (0) 2025年7月 (4) 2025年6月 (6) 2025年5月 (12) 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (3) 2024年10月 (12) 2024年9月 (13) 2024年8月 (2) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (7) 2023年8月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 6月5日(木)歯と口の健康こんだて 2日目 投稿日時 : 06/11 富士見小学校管理者 麦入りごはん 牛乳 きびなごフライ からしあえ 生揚げの辛味炒め 味付のり 歯と口の健康週間2日目です。それにちなんで,歯を丈夫にする栄養素(カルシウム)を多く含む食材(きびなご,生揚げ,小松菜,味付のり)や噛み応えのある食材(きびなご)を取り入れました。頭からしっぽまで食べられる小魚(きびなご)は人気があり,「もっと食べたかった。」という声があちこちのクラスで聞かれました。 « 5678910111213 »
6月5日(木)歯と口の健康こんだて 2日目 投稿日時 : 06/11 富士見小学校管理者 麦入りごはん 牛乳 きびなごフライ からしあえ 生揚げの辛味炒め 味付のり 歯と口の健康週間2日目です。それにちなんで,歯を丈夫にする栄養素(カルシウム)を多く含む食材(きびなご,生揚げ,小松菜,味付のり)や噛み応えのある食材(きびなご)を取り入れました。頭からしっぽまで食べられる小魚(きびなご)は人気があり,「もっと食べたかった。」という声があちこちのクラスで聞かれました。