学校日記

2020年9月の記事一覧

今週のおもしろ実験クラブ

 9月24日(木)の「おもしろ実験クラブ」の様子を紹介します。

今日の実験は,「風船ロケットを作ろう」です。

風船の長さや画用紙の貼り付け箇所を工夫して,遠くに飛ぶ「風船ロケット」を作ります。

できあがった風船ロケットに,子どもたちは大興奮!!!個性あふれるロケットのできあがり!!

希望した子どもたちは,風船ロケットを持ち帰っています。家でも実験の続き,してくれているかな?

 

 

4学年 上下水道局セミナー

915日,4年生を対象に,社会科の学習として上下水道局についてのセミナーが開かれました。

実際に,上下水道局で働いている方々のお話ということで,児童も興味津々でした。また,間には,水のろ過の実験や水にとける紙についての実験も行われ,楽しく学ぶことができました。

 自分たちの学習では,教科書を読んだり,簡単なビデオを見たりすることでしか学習できていなかったため本当に勉強になりました!

 今回セミナーを開いてくださった上下水道局の皆様,本当にありがとうございました。
 

  

第1回 なかよしタイム!!

 本日は,細谷小学校の縦割り班活動であるなかよしタイムが行われました。

 今年度,初めてのなかよしタイムなので,各教室では一緒になった6年生から1年生が,互いに自己紹介を行ったり,次の予定を決めたりなどを行いました。

 まだ,慣れていない1年生を6年生がサポートするなどの場面も見られ,心が温かくなりました。

 今年度は,活動回数が今回を含め4回と少なくなってしまいましたが,その中でたくさんの思い出を作っていって欲しいと思います。
 


園芸委員会 活動報告! 

 熱中症に注意しながら,花壇の草むしりをしました。花壇には,休校中に種を蒔いたひまわりが咲いています。このひまわりは「はるかのひまわり絆プロジェクト」の種です。毎朝の水やりのおかげで,7月2日に園芸委員の児童が蒔いた花々も,暑さに負けず咲いています。
   
  

防災の日 特別給食!

9月1日は防災の日です。

8月~9月は台風の襲来多いことと,192391日に関東大震災が起きたことから、毎年91日が『防災の日』と制定されました。 地震や台風,津波などの災害の恐ろしさを知り、自然災害に備える大切さを考える日です。最近日本でも毎年のように災害に見舞われています。去年は宇都宮も災害に見舞われました。他人事ではなく,何か起きてからでは遅いのです。

今日は防災の日ということで救給カレーを出しました。

普段の給食のカレーの味とまではいきませんが,みんなおいしく食べることができました。

おうちでも災害が起きた時の家族の集合場所などをぜひ話し合ってみてください。