文字
背景
行間
学校日記
2018年9月の記事一覧
2年生の虫取り
9月19日(火)に2年生が生活の授業にて,先週の木曜日に行った稲刈りをした田んぼで虫取りを行いました。
たくさんいるバッタやトンボを嬉しそうに追いかけ,虫取り網を振っています!
また,田んぼならではのタニシを発見し,大喜びです。土から,たくさんのタニシをすくい上げていました。
今回,また田んぼを貸してくださった田村様本当にありがとうございました。こんなにたくさんの虫に触れる機会は子供たちもなかなかなく,とても良い経験となりました。
たくさんいるバッタやトンボを嬉しそうに追いかけ,虫取り網を振っています!
また,田んぼならではのタニシを発見し,大喜びです。土から,たくさんのタニシをすくい上げていました。
今回,また田んぼを貸してくださった田村様本当にありがとうございました。こんなにたくさんの虫に触れる機会は子供たちもなかなかなく,とても良い経験となりました。
稲刈り
5月に田植えを体験し,7月には案山子づくり,そしていよいよ稲刈りの日を迎えました。今年も2年生と5年生が体験しました。
今年は夏の猛暑で,お米の出来が心配されましたが,ご覧のとおりしっかりとした稲穂になり,こうべを垂れています。
指導者の田村さんから,鎌の使い方を教えていただき,いよいよ稲刈り開始です。
茎をしっかりと握って,一気にザックリと刈り取ります。
刈り取った稲はそのままコンバインで脱穀します。
出来上がったお米は,給食の時間に全校生でいただく他,2年生・5年生が生活科や家庭科の時間に,また,聾学校,老人ホーム,社会福祉協議会などに寄付する予定でいます。今回ご協力いただいた指導者の田村様をはじめ,PTA役員,学年ボランティアの皆さん,ひまわり会の皆様,お世話になりありがとうございました。
今年は夏の猛暑で,お米の出来が心配されましたが,ご覧のとおりしっかりとした稲穂になり,こうべを垂れています。
指導者の田村さんから,鎌の使い方を教えていただき,いよいよ稲刈り開始です。
茎をしっかりと握って,一気にザックリと刈り取ります。
刈り取った稲はそのままコンバインで脱穀します。
出来上がったお米は,給食の時間に全校生でいただく他,2年生・5年生が生活科や家庭科の時間に,また,聾学校,老人ホーム,社会福祉協議会などに寄付する予定でいます。今回ご協力いただいた指導者の田村様をはじめ,PTA役員,学年ボランティアの皆さん,ひまわり会の皆様,お世話になりありがとうございました。
「わくわくミシン」 5年生
今日から,5年生の家庭科の授業は「わくわくミシン」に入りました。
保護者の皆さんによるボランティア(ひまわり会)の力をお借りして,児童は初めてのミシンに挑みます。
今日は3組の授業でしたが,明日は1組,明後日は2組が行います。
ミシンについて,安全の約束や基本的な使い方を学び,いよいよミシンで縫ってみよう!!!と言いたいところですが,まずは,糸を付けずに「からぬい」です。
糸はなくても,児童は初めてのミシンに大興奮!!
針の跡を見ながら、
「1mmずれた!」
「○○さんのが,すばらしい!Aだ! いやダブルAだ!!」
と声をあげる子もいれば・・・
静かに精神統一をしてから一言も発せずに集中している子もいました。
次は,いよいよ糸を付けて練習布を縫っていきます。
ひまわり会の皆さまのご支援のおかげで,子どもたちは,初めてとは思えないほど上手に縫うことができました。
来週からは,ナップザック作りに入ります。
実は,このナップザック、2月に予定している「冒険活動教室」に持っていくものです。
子どもたちの気持ちもより盛り上がりますね。完成が楽しみです。
3年生 スーパーマーケット見学
9月12日(水)に3年生の社会科の学習として,とりせん若草店様のご協力によりスーパーマーケット見学をさせていただきました。
普段何気なく行っているスーパーマーケットでもお話を聞いてみると,知らない工夫がたくさんあることを発見することができました。お店の中だけでなく,お店の裏側の様子も見させていただき大変勉強になりました。
一人300円を握りしめ,おうちの人から頼まれた買い物を楽しそうに行っていました。
ご協力くださったとりせん若草店様,誠にありがとうございました。
普段何気なく行っているスーパーマーケットでもお話を聞いてみると,知らない工夫がたくさんあることを発見することができました。お店の中だけでなく,お店の裏側の様子も見させていただき大変勉強になりました。
一人300円を握りしめ,おうちの人から頼まれた買い物を楽しそうに行っていました。
ご協力くださったとりせん若草店様,誠にありがとうございました。
音読集会3
今日は,1年生・6年生の発表がありました。
1年生は「あいさつっていいな」「大きなかぶ」の音読を,みんなで元気いっぱいに発表しました。一生懸命練習したので,自信たっぷりの様子でした。
6年生は「ことば遊び」「サボテンの花」の音読。「サボテンの花」は,やなせたかしさんの作品です。誰かに認められるためではなく,自分の意志で信じた道を生き続けるサボテンの生き方を,語るように心を込めて発表しました。
今年度の音読集会は今回で終了です。どの学年もよく練習をして素晴らしい出来栄えでした。来月13日に行われる,「キラキラ細谷っ子フェスタ」では,全学年の発表が見られますので,ぜひご覧になってください。
1年生は「あいさつっていいな」「大きなかぶ」の音読を,みんなで元気いっぱいに発表しました。一生懸命練習したので,自信たっぷりの様子でした。
6年生は「ことば遊び」「サボテンの花」の音読。「サボテンの花」は,やなせたかしさんの作品です。誰かに認められるためではなく,自分の意志で信じた道を生き続けるサボテンの生き方を,語るように心を込めて発表しました。
今年度の音読集会は今回で終了です。どの学年もよく練習をして素晴らしい出来栄えでした。来月13日に行われる,「キラキラ細谷っ子フェスタ」では,全学年の発表が見られますので,ぜひご覧になってください。
カウンター
1
0
1
2
5
4
1
保健関係書類
こちらを印刷してください。
インフルエンザ経過報告書
こちらを印刷し,ご記入ください。
登園・登校届
インフルエンザ以外の感染症等の際には,こちらをお使いください。
リンクリスト