日記・出来事

お知らせ

晴れ 着任式・夏休み明け全校集会がありました

    8月28日(火)、陽東中は夏休みが明け、大久保怜史(おおくぼさとし)先生の着任式と全校集会が行われました。
 新しく着任された大久保先生は、3年生に所属し、社会の授業でお世話になります。
<校長先生の話>
 夏休み前の2つの話について振り返りました。
 ①夏休みの部活動の大会や各種コンクールではどうでしたか?
 <自覚と誇りをもって一瞬一瞬に全力を尽くしたすばらしい姿>、
 <自分を支えてくれる人達のために感謝の気持ちをもって取り組んでいる姿>を
 見ることができました。改めて陽東中の生徒の素晴らしさを実感することができま
 した。
 ②規則正しい生活を心掛け、しっかり勉強できましたか?
 もし、暑さに負け、不規則な生活を送ってしまった思っている人は、ぜひ早い段階
 で修正してください。生活のリズムを整えることが何よりも大切です。
 続いて、生徒指導主事の小林先生のお話がありました。
<小林先生の話>
 ①夏休み中に事件・事故、トラブル、悩み事ができた人は必ず先生に相談してくだ
 さい。
 ②熱中症対策のため水筒を持ってきてよいことになりました。ルールやマナーを 
 しっかりを守ってください。詳しくは、教室の掲示を見てください。
 ③外壁工事にともない、北門からの車の出入りがあります。くれぐれも注意して学
 校生活を過ごしてください。カラーコーン内は、危険防止のため進入禁止です。

  
     大久保先生の挨拶         生徒代表、歓迎の言葉
  
     校長先生の話             小林先生の話
   
        整然と整列、話をしっかり聴く、生徒数が830名になりました。

NEW 陽東中だより第5号を発行しました

    夏休み明けの8月28日(火)、陽東中だより第5号を発行しました。
下記の添付ファイルでも参照できますので、ご一読いただければ幸いです。
 180828_学校だより8月.pdf

 400,000アクセス達成、
本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 今後とも、1学期前半同様「本気」「勇気」「元気」「根気」の4つの「気」を生徒一人一人にはぐくむため、「チームYOTO」教職員一丸となって充実した教育活動に取り組んでまいります。
 また、本校の教育活動の様子、学校行事、学年行事、各種大会等における生徒たちの活躍等を随時、画像とともに更新していきますので、保護者や地域の皆様には、今後とも本校教育へのご理解とご支援をよろしくお願いします。

NEW 今日から学校がスタートしました。

    下記の通知文をご確認ください。(添付ファイル参照)
・本校来校時における協力のお願い
   ●7月17日(火)、保護者の皆さんには通知文を配付済みです。
 引き続き、夏休み明けから11月5日(月)までの期間、北校舎・南校舎の外壁工事を行います。つきましては、大変ご不便をおかけいたしますが、保護者の皆様にはできるだけ徒歩または自転車での来校にご理解、ご協力をお願いします。
 体育館周辺、南校舎南側には駐車できませんので、自家用車で来校の場合は、武道場付近をご利用ください。なお、学校周辺のスーパーなどの各種施設、路上等への駐車はご遠慮くださいますようお願いいたします。
※また、保護者会等を実施する場合は、校庭への車の駐車を可とします。 

  30.7)外壁工事及び来校時の駐車場.pdf  
 
熱中症等対策における飲み物(水筒)の持参について
  30.8)_水筒持参について.pdf
 
 
  水筒持参については、陽東中だより第5号でも取り上げていますのでご一読ください。
    本日から1学期後半、授業がスタートしました。今後とも「チームYOTO」教職員一丸となった充実した教育活動を推進してまいります。

NEW PTAスポーツ大会を実施しました。

    8月25日(土)PTAスポーツ大会が開催されました。全18チーム、約200名の方に参加していただき、3つのブロック( チーム)に分かれ、熱戦が繰り広げられました。
 保健体育部をはじめ、各委員会、男女バレーボール部の生徒の皆さんにご協力をいただき、生徒、保護者、職員「チームYOTO」の親睦を深める楽しい一日となりました。
  結果は以下の通りです。
  Aブロック  優勝   紅葉
        準優勝   総務委員会
 Bブロック  優勝   陽東カイザーズ改
        準優勝   峰地区委員会
 Cブロック  優勝   陽東エンペラーズ改
        準優勝  たのち~ネ!
  
  菊地PTA会長、酒井校長の挨拶「スポーツを通して親睦を深めましょう。」
    
   正々堂々と・・選手宣誓       競技場の注意、熱中症に気をつけて
 
   足腰をほぐして・・準備体操しっかり・・くれぐれも無理はせず・・

  
          表彰式、ブロック優勝おめでとう
  
  
  熱戦の様子、 どのブロックも盛り上がりました。皆さん、お疲れさまでした。
 
    先生方も元気に参加しました。ナイスサーブ、レシーブと・・・楽しかったです。
  

NEW 速報)全国の強豪相手に大健闘!

    陽東中卓球部、全国大会の様子を報告します。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 8月23日(木)の試合
  第1試合の河北台中に3対2で勝利。
  第2試合の中間東中には3対0(5対0)で敗北しました。
 ●河北台と中間東には、全国大会に個人で出場する選手が数名いましたが、それに臆
  することなく、選手は持てる力を遺憾なく発揮しました。
  台風が接近・上陸するなど何かと不安があったにもかかわらず、保護者の皆さまには、広島まで足を運び、多大なるご声援をいただきありがとうございました。
  生徒の皆さん、顧問の先生方
、「チームYOTO」一丸となったプレー、大変お疲れ様でした。

 
  全国大会の舞台に立った「チームYOTO」のメンバー8名