日記・出来事

お知らせ

NEW 県新人大会が始まりました。

     本日の18日(金)から,県新人大会が始まりました。
 男子バスケットボールと女子バレーボールが激戦を制し,明日の試合に駒を進めました。手に汗握る試合の連続,よく頑張りました。
 おかげさまで、選手・応援・顧問・保護者の皆さま「チームYOTO」一丸となって,パワー全開、練習の成果をいかんなく発揮することができました。
 保護者の皆さまにはお忙しい中,各会場の応援に来ていただきましてありがとうございました
 18日(金)の団体結果速報)
  ベスト8  男子バレーボール
※現在、勝ち進んでおり明日の19日(土)に試合がある部
  
女子バレーボール  ・・・準々決勝に進出
  男子バスケットボール・・・準決勝に進出
   →明日、大会がある部
   女子ソフトテニス個人 柔道個人  剣道個人
   男子卓球個人     弓道個人       バドミントン個人
 ※今後の主な大会、コンクール等
  21日(月)・・・駅伝大会(みずほの自然の森公園)
  28日(月)・・・コーラス部:中央祭(合唱の部→市文化会館)
  29日(火)・・・吹奏楽部:中央祭(合奏の部→市文化会館)
  
   
  新生「チームYOTO」の更なる活躍、全力プレーにご期待ください。  
 

NEW シンボルマーク完成に向けて!

     10月17日(木),美術部が担当していますシンボルマークの制作現場を紹介します。
 今年度のテーマは「青春」
 そしてスローガンは
「輝け! 彩れ! 陽東パレット!」
 文化祭のテーマが決まるやいなや,スローガンとシンボルマークが一体化した作品となるよう,メンバーで話し合いながら明るさや色のコントラスト,全体のバランス等に注意して丁寧に作業を行っていました。
 制作している生徒の皆さんに話を聞くと,
「先輩たちが築いてきた伝統を受け継ぎ,より良い作品に仕上げたい。ラストスパート頑張ります。」と意気込みを語っていました。
10月25日(金)から始まる文化祭のステージに完成したシンボルマークが飾られるのを楽しみにしています。
  
   美術部の皆さん,いつもありがとうございます。
   

NEW 学校徴収金の口座再振替のお知らせ

 【学校徴収金の口座再振替についてお知らせ】  

  10月21日(月) 口座振替の再振替日です。

・学校徴収金について,10月7日(月)に口座振替をさせていただきましたが,口座よりお振替できなかった分につきましては,10月21日(月)に再振替をさせていただきます。通帳等での残高をお確かめの上,ご準備いただきますようよろしくお願いいたします。

    なお,再振替日に引き落としができなかった場合には,現金での納入をお願いいたします。

※参考に,「学校徴収金振替一覧表」を添付しました。

   金額,振替日など,お確かめください。
 R1-10月学校徴収金振替一覧表.pdf

 

☆学校徴収金の口座振替で登録している口座の名義など変更がある場合は,お早めにお知らせください。
   なお,本校での取扱い金融機関は,足利銀行のみになります。

NEW 第2学期始業式を行いました。

 10月17日(木)、2学期始業式を行いました。
 終業式後の5日間の休みを終えて10月17日(木)2学期始業式がありました。
 始業式の前に生徒会任命式がありました。
 新生徒会役員一人一人が立派な態度で任命書を校長先生から受け取りました。
 始業式では 校長先生の式辞で次のような話がありました。
 2学期はこの1年間の締めくくりにあたるので、 
 1・2年生は将来のことをよく考え、卒業後に悔いを残すことがないように過ごしてください。 
 3年生は、しっかりと自分を見つめて進路を決定してください。

 
毎日生活のリズムをしっかり整え、毎日の授業を大切にして勉強をしてください。


  
  
           
  *本日17日(木)から,勤務時間外自動音声対応がスタートします。
   午後7時00分から翌日午前7時30分まで 

  *明日の18日(金)から県新人大会が始まります。

  新生「チームYOTO」、全力プレーにご期待ください。
  ●10月18日(金)
 →1、2、3年生ともに給食があります。
 ・3年生:実力テスト⑤  下校時間 14:50
 ・1・2年生 5時間授業     〃
        (金23456の授業) 
  部活動終了時刻 18:05  
  完全下校時刻  18:20 です。
 ●21日(月)からは終了時刻が変わります。
 
 部活動終了時刻 17:30  
  完全下校時刻  17:45 となります。

NEW 生徒会任命式を行いました。

 10月17日(木),2学期始業式の前に後期生徒会役員任命式が行われました。
 
9月に行われた生徒会役員選挙で選ばれた新生徒会役員15名に任命書が渡されました。 
   3年生を中心とした生徒会のスタッフから,バトンは2年生・1年生に受け継がれ,新体制でのスタートとなります。

新生徒会長から代表して挨拶があり,
 「はじめてのことで不安もありますが,皆さんとともにより良い学校をつくり,更なる陽東中の活性化に努めて行きましょう。ご協力お願いします。」と
力強い抱負が述べられました。
 
 新役員が中心となって,「チームYOTO」の更なる発展のために力を尽くすことを期待しています。
  
           (新元号にふさわしく)心をつなぎ合わせ
 
  
 「しっかり頼みます。」の思いを込めて校長先生から任命書が手渡されました。