文字
背景
行間
日誌
薬物乱用防止教室の実施
栃木県薬物乱用防止啓発演劇上演事業として、9月10日(水)、本校体育館で薬物乱用防止教室を行いました。飲酒・喫煙・薬物乱用などの問題行動についての演劇を鑑賞し、薬物乱用防止に対する意識の向上を図ることを目指しました。
「すばらしい明日のために…違法薬物『買わない』『使わない』『かかわらない』」をテーマに、劇団「三十六計 戸田 古道 様」による演劇が披露されました。生徒たちは身近なこととして捉え、真剣な眼差しで鑑賞している姿が見られました。
部活動激励会(新人)を行いました
多くの部活動において、先輩から受け継いだ伝統のバトンが後輩へ渡され、大会やコンクール、制作活動などに臨む時期となりました。本校では9月10日(水)、部活動激励会を行い、各部長が宇河地区新人体育大会やコンクール等に向けての目標や意気込みを発表しました。
各部長(2年生)は明確な目標を掲げ、達成のために全力で取り組んでいくという前向きな発言があり、頼もしさを感じました。また、各部元部長(3年生)から温かい励ましの言葉をいただき、たいへん心強く一体感・連帯感が育まれる時間となりました。
「Keep going・挑戦~一生懸命はかっこいい~」
陽西中の快進撃を期待しています。保護者の皆様からの熱い応援をよろしくお願いします。
〇生徒会長あいさつ ⇒ 各部長の目標や決意の表明 ⇒ 元部長による激励 ⇒ 校長先生の激励 という流れで全校をあげて激励・応援しました。
〈各部長及び元部長〉
〈生徒会長あいさつ〉
〈各部長の発表順〉
野球 ⇒ サッカー ⇒ 卓球 ⇒ 剣道 ⇒ 弓道 ⇒ 男子ソフトテニス ⇒ 女子ソフトテニス ⇒ 男子バスケットボール ⇒ 女子バスケットボール ⇒ バレーボール ⇒ 陸上競技 ⇒ 美術 ⇒ 科学技術 ⇒ 家庭 ⇒ 吹奏楽
〈元部長の発表順〉
野球 ⇒ サッカー ⇒ 卓球 ⇒ 剣道 ⇒ 弓道 ⇒ 男子ソフトテニス ⇒ 女子ソフトテニス ⇒ 男子バスケットボール ⇒ 女子バスケットボール ⇒ バレーボール ⇒ 陸上競技 ⇒ 美術 ⇒ 科学技術 ⇒ 家庭 ⇒ 吹奏楽
〈校長先生の激励〉
1年生稲狩りの実施
Keep going・生きる~一生懸命刈り取る姿はかっこいい~
食農体験学習では、学区内にある「稲林園」(とうりんえん)林 常夫さまの所有農地をお借りし、5月に田植えを行いました。あれから約4か月が経ち、稲穂が黄金色に垂れ下がり収穫する時期となりました。
9月9日(火)、1年生が手作業で鎌を使い稲株の根元から刈り取りました。また、林 常夫さまがコンバイン(大型機械)を使って、刈り取る様子を見せてくださいました。体験学習を通して、子供たちは収穫する楽しさや喜びを味わい貴重な時間を過ごすことができました。
2学年朝会が行われました
9月8日(月)、1学期後半に向けて2学年が朝会を実施しました。各クラスの委員長がこれまでの学校生活を振り返り、よくできていた点と課題となる点について発表しました。全員の前で堂々と発表する姿はたいへん立派でした。今後も学年全体で力を合わせ、一人一人が感謝と思いやりの心で、潤いと活力あふれる学校になるよう期待しています。
その後、生徒指導の担当教員からよりよい学校生活を送るために「時間を守る、身だしなみ、筆記用具の扱い方」について話がありました。また、学年主任から駅伝参加生徒へ励ましの言葉や合唱コンクールに向けての意気込みについて伝えました。
この時間、2年生が学年スローガン「気づく 考える 動く」を体現しており、最上級生への準備と成長が感じられる姿が見られました。
県道徳応援チーム派遣事業 校内研修会の実施
本校では、学校スローガン「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」のもと、様々な教育活動に取り組んでいます。特に『①「感謝」「思いやり」の心を持ち、謙虚に学ぶ広い心を持つ生徒の育成 ②生命の尊さを知り、自他の生命を尊重する心の育成』を重点目標に掲げ、あらゆる場面で「心の教育」を実践し、生徒のよりよい生き方につなげていくことを目指しています。
そこで、9月5日(金)に千葉県富津市立吉野小学校長 三浦貴子先生をお招きして道徳の校内研修会を実施しました。「生徒が自ら考え、理解し、主体的に考え議論する道徳~道徳的実践力を高める工夫~」をテーマに、講話とグループトークを交えながら、よりよい授業を実践できるよう研修の充実を図りました。
各種証明書の申請について
各種証明書の発行を希望される場合には、下記の添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入し、陽西中学校へご提出ください。
各種証明書(学割も含む)の発行には、数日かかることもありますので、余裕をもって申請くださいますようお願いいたします。
保健関係提出証明書等ダウンロード
・スポーツ振興センター関係
病院、診療所、歯科
柔道整復師用
治療用装具・生血明細書
調剤報酬明細書 薬局(病院外の調剤薬局)
・学校生活管理指導表
心臓・腎臓
アレルギー疾患用
・その他
インフルエンザ報告書
てんかん指示書
歯科検診治癒証明書.pdf
登園・登校届(陽西中).pdf
○陽西中学校いじめ防止基本方針
・いじめのない学校を目指し,地域と家庭と連携して取り組みます。
H30 いじめ防止対策基本方針.pdf
○ケータイ・スマホの危険性
・知っていますか?ケータイ・スマホの危険性について
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2①.pdf
スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2②.pdf(宇都宮市教育委員会より)
○陽西中学校部活動指導方針
・技を磨き,精神を鍛えます。
部活動指導方針.pdf