文字
背景
行間
日誌
栃木県少年の主張発表県大会の開催
9/20(土)栃木県総合文化センターサブホールにて、第48回栃木県少年の主張発表県大会が開催されました。各地区大会最優秀生徒16名が参加する中、本校生が河宇地区の代表として臨みました。「Keep ging・生きる~一生懸命はかっこいい~」 集中力を遺憾なく発揮し続けた時間となりました。
『「今」を大切に生きよう』と題し、これまで関わってきた大好きな祖母と、そして自分の大切な人たちと一緒に、「今」という時間を全力で生きていくと、力強く発表している姿は立派でした。審査の結果、奨励賞を受賞し、これまで積み上げてきたことが成果となって現れました。
宇河地区新人大会⑪(3日目)
9/21(日)、宇河地区新人大会3日目。男女卓球大会はこの日が大会初日となり、清原体育館で団体戦が行われました。生徒たちは「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」一球一球集中したプレーの連続でした。
団体戦予選リーグや決勝トーナメントでは、選手・応援・顧問・保護者が一丸となって臨んでいました。保護者の皆様にはお忙しい中、生徒の送迎・応援等ご協力いただきありがとうございました。引き続き、個人戦に向けて熱い声援をよろしくお願いします。
【卓球団体戦:清原体育館】
宇河地区新人大会⑩(3日目)
9/21(日)、宇河地区新人大会3日目。男女ソフトテニス大会は県総合運動公園テニスコートで個人戦が行われました。生徒たちは「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」 白球を追い続ける全力プレーの連続でした。
保護者の皆様にはお忙しい中、生徒の送迎・応援等ご協力いただきありがとうございました。
【男子ソフトテニス団体・個人戦:屋板運動公園及び県総合運動公園テニスコート】
【女子ソフトテニス個人戦:県総合運動公園テニスコート】
宇河地区新人大会⑨(3日目)
9/21(日)、宇河地区新人大会3日目が各会場で行われました。なお、卓球は本日が大会初日となり、男女団体戦が行われました。
生徒たちは「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」 一球一球必死にボールを追い続け、諦めない全力プレーの連続でした。
試合結果は下記のとおりになりますのでご参照ください。それぞれ団体戦、個人戦が行われ、熱い声援や仲間からの声かけで、選手たちは勇気づけられました。保護者の皆様にはお忙しい中、生徒の送迎・応援等ご協力いただきありがとうございました。
~3日目9/20(日) 結果~
【野球】
準決勝 対 本郷 惜敗
3位決定戦 旭 惜敗
【女子バレーボール】
3位決定戦 対 若松原 2-0 勝利 第3位
【男子ソフトテニス】
個人3ペア 3回戦 惜敗 ベスト64
【女子ソフトテニス】
個人1ペア 5回戦 惜敗 ベスト16 県大会出場
個人1ペア 4回戦 惜敗 ベスト32
個人1ペア 3回戦 惜敗 ベスト64
【卓球】
男子団体 予選リーグ 敗退
女子団体 決勝トーナメント進出
決勝トーナメント1回戦 対 鬼怒 惜敗
代表決定戦 対 宮の原 惜敗
【野球:県総合運動公園 野球場A】
宇河地区新人大会⑧(2日目)
9月20日(土)、県総合運動陸上競技場及びユウケイ武道館にて、陸上競技、剣道女子団体が行われました。「Keep going・生きる~一生懸命はかっこいい~」3年生から受け継いだことを胸に、1・2年生が全力で競技に臨みました。
保護者の皆様にはお忙しい中、朝早くから生徒の送迎や競技(試合)中の熱い声援をありがとうございました。
【陸上競技:県総合運動公園第2陸上競技場】
【剣道女子団体:ユウケイ武道館】
各種証明書の申請について
各種証明書の発行を希望される場合には、下記の添付ファイルをダウンロードし、必要事項を記入し、陽西中学校へご提出ください。
各種証明書(学割も含む)の発行には、数日かかることもありますので、余裕をもって申請くださいますようお願いいたします。
保健関係提出証明書等ダウンロード
・スポーツ振興センター関係
 病院、診療所、歯科
 柔道整復師用
 治療用装具・生血明細書
 調剤報酬明細書 薬局(病院外の調剤薬局)
・学校生活管理指導表
 心臓・腎臓
 アレルギー疾患用
・その他
 インフルエンザ報告書
 てんかん指示書
 歯科検診治癒証明書.pdf
 登園・登校届(陽西中).pdf
○陽西中学校いじめ防止基本方針
・いじめのない学校を目指し,地域と家庭と連携して取り組みます。
 H30 いじめ防止対策基本方針.pdf
○ケータイ・スマホの危険性
・知っていますか?ケータイ・スマホの危険性について
 スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2①.pdf
 スマホ・ケータイ宮っ子ルール共同宣言Ver.2②.pdf(宇都宮市教育委員会より)
○陽西中学校部活動指導方針
・技を磨き,精神を鍛えます。
 部活動指導方針.pdf