文字
背景
行間
ブログ
日誌
7/23総体県大会速報(体操→関東)
日環アリーナで体操競技が行われ、本校3年の大島さんが個人総合優勝し、関東大会出場を決めました。おめでとう
【鉄棒】優勝
【ゆか】優勝
【鞍馬】優勝
【跳馬】準優勝
職員ICT研修を実施しました
これまで、校内教職員研修の時間がなかなか確保できませんでしたが、昨日で総体地区大会も終わった今日、1人1台端末(タブレット)の活用研修を実施しました。
いくつかのソフトの機能を使いながら、それぞれの担当教科でどのように使えるのか考えました。
7/20(水)夏季休業前全校集会を行いました。
夏季休業前全校集会を行いました。
表彰式・校長先生の話・生徒指導主事の話・学習指導主任の話・保健指導主事の話が行われました。
表彰者
男子テニス部団体
剣道男子団体・個人
男女 弓道 団体・個人
水泳
体操
卓球
陸上
美術
有意義な夏休みになるよう先生方からも話がありました。(3年生は体育館、1・2年生は各教室のTV放送で話を聞きました。)
学校だよりを発行しました
3学年だよりを発行しました
2学年だよりを発行しました
図書館だよりを発行しました
ほけんだよりを発行しました
食育だよりを発行しました
7/19総体地区速報(卓球、剣道)
【卓球】7/18清原体育館にて、シングルスが行われ、大柿さん,藍原さんが県大会出場を決めました。
【剣道】7/19(11:20)剣道2日目はユウケイ武道館で男女団体戦。まず女子団体が行われ、2回戦で陽南を2-2の本数差で勝し、3回戦では鬼怒中を3-2、準決勝で若松原を3-2で勝利し、決勝戦に進んでいます。
11:50 決勝戦は姿川中と対戦し、1-3で準優勝となりました。
男子団体は準決勝で豊郷中と対戦し、2ー2で本数負けとなり、3位でした。男女とも県大会出場です。