陽西中学校からのお知らせ

日誌

第58回栃木県吹奏楽コンクールで活躍

 9日(火)に,第58回栃木県吹奏楽コンクールで陽西中の吹奏楽部が素晴らしい演奏をしました。一つ一つの楽器の音色とその調和を強く感じさせるもので,聞いている者を感動させました。残念ながら,東関東吹奏楽コンクールの出場は果たせませんでしたが,今後さらに練習を重ね,各発表会で活躍することを願っています。

ふるさと宮まつりで「よさこいソーラン」披露

 8月7日(日)に開催された「ふるさと宮まつり」に,陽西中生徒が「よさこいソーラン」を披露しました。これは,例年実施(披露)しているもので,迫力のあるすばらしい演技となり,多くの市民の皆さんから拍手喝さいを受けました。演技を終えた生徒たちの表情には,暑い中,互いに励ましあい練習を重ね,素晴らしい成果につながったことへの満足感と達成感,そして自信がうかがえました。ご支援いただきました保護者の皆様には,心から感謝いたします。






生徒会主催 クリーンアップ運動を実施しました

 26日(火)に,生徒会主催のクリーンアップ運動を実施しました。これは,通常の清掃では行き届かない校庭の隅々を生徒のボランティアできれいにしようとする取組です。総勢345人の生徒が7時30分に集まり,部単位で清掃活動を行いました。こんなにもたくさんの生徒が集まってくれたこと,そして,熱心に草むしりなどをしてくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。参加してくれた生徒の皆さん,ご苦労様でした。








特別支援学級合同サマースクールに参加

 25日(月)から3日間,市総合福祉センターで開催されている特別支援学級の「合同サマースクール」に参加しました。これは,市内の特別支援学級が主催するもので,生徒たちは,様々な交流を通して友達の輪を広げるとともに,普段学校では体験できない活動に一生懸命取り組みました。今後の学びにつなげてほしいと思います。