陽西中学校からのお知らせ

日誌

NEW 修学旅行1日目奈良

修学旅行1日目、現在奈良にてクラス別学習を行っています。欠席もなく、参加予定者全員元気に活動しています。奈良では、世界遺産の法隆寺や東大寺などを見学し、集合写真もクラスごとに撮影しました。中には、奈良公園で鹿とたわむれる姿も見られました。心配されていた天気ですが、活動中は雨が降ることもなく、無事に見学をすることができました。それぞれが奈良を楽しむことができました。バスに乗り込むとすぐに大雨となりましたが、間一髪で免れました。素晴らしいタイミングでした。
 
感想:【大仏は予想以上に大きかった】
   【暑くて疲れた】
        【シカがたくさんいて驚いた】など














表彰朝会を行いました


 6月19日の水曜日に表彰朝会を行いました。
関東大会出場を決めた弓道部をはじめとして、多くの活躍した部活動の生徒たちが表彰されました。
部活動を行っている多くの生徒の士気が上がったと思います。
三年生最後の大会となる県総合体育大会もついに一か月後となりました。
三年間の集大成となるよう、全学年一丸となって大会に向かっていってほしいです。
(朝会の様子)








(表彰の様子)












1学年保護者会が行われました。


 6月18日に第1学年の保護者会が行われました。
午後になり、気温もかなり高くなっている中でしたが、たくさんの保護者の皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。

5時間目は各クラス担任による授業参観、6時間目は日々の生活の様子や中間テストを終えての今後の学習について、冒険活動についての説明が体育館で行われました。

日々の生活の様子については、1学年担当教員によって作成されたスライドショーが流され、生徒たちは入学式の日からの行事や日常生活の様子の紹介を、楽しみながら見ていました。保護者の皆様には、生徒たちの今後のさらなる成長を見守っていってほしいと思います。

冒険活動についての説明では、学級委員で構成された冒険活動実行委員が担当して、昨年度の写真を利用しながら説明しました。本番でもリーダーシップを発揮し、思い出に残る素晴らしい冒険活動教室を作り上げてくれることを楽しみにしています。

1年生にとっては。中学校生活初となる宿泊行事となります。
冒険活動に向け、ケガや体調に十分気を付けながら日々の生活を送っていってほしいと思います。

(授業参観)












(保護者会)








令和元年度前期教育実習が終了しました


本日(6月14日)で3週間の教育実習が終了しました。

実習を終えて2名の実習生は、「3週間があっという間に過ぎてしまいました。中間テスト、体育祭と行事続きの毎日でしたが、元気溢れる生徒たちと過ごすことができ、改めて中学校の教員になりたいと思いました」や「3週間の教育実習で様々な体験ができ、とても勉強になりました。3週間、実習させていただきありがとうございます」と感想を述べていました。

生徒にとっても思い出に残る期間になりました。生徒たちと過ごした3週間の体験を今後に生かしてもらえたら幸いです。

NEW 令和初めての体育祭が行われました

 6月12日(水),令和初めての体育祭が行われました。体育祭前には,雨の日が続き予行は延期の延期となりましたが,無事,前日に執り行うことができました。体育祭当日は曇り空でしたが雨が降ることなく、すべての種目を予定通り実施することができ,各学年とも熱戦を繰り広げました。
 昨年から始まった部活動行進では,吹奏楽部の演奏で部活動入部者による盛大な行進が行われました。ユニフォーム姿の部員たちが,大きなかけ声をかけながら堂々と行進する姿に観客から大きな拍手が送られました。どの種目にも一生懸命に取り組む生徒の姿は,見る人に「感動」を与えてくれました。
総合順位は次の通りです。
1年生 優勝4組,準優勝3組,3位1組
2年生 優勝6組,準優勝3組,3位5組
3年生 優勝3組,準優勝1組,3位7組
入賞したクラスだけでなく,クラスの団結力を発揮して最後まで力いっぱいがんばることができ,思い出に残る一日となりました。
  PTA役員,保護者の皆様には朝早くから,ご協力並びに熱い声援を送っていただきありがとうございました。


                  【開会式の様子】


             【選手宣誓】


               【1年徒競走】

               【2年徒競走】

               【3年徒競走】

                【1年障害物競走】

                【2年障害物競走】

                【3年障害物競走】

               【長縄跳び 1年】

               【長縄跳び 2年】

              【長縄跳び 3年】

              【部活動行進】

               【部活動リレー】

               【よさこいソーラン】

               【陽西タイフーン】

              【サブウェイ特急】

                【綱引き】

             【学級対抗リレー 1年】

             【学級対抗リレー 2年】

             【学級対抗リレー 3年】

                【表彰式】
          ※ 部活動行進は,別にアップします。