陽西中学校からのお知らせ

日誌

お知らせ 3年生がミニバイキングを行いました

 令和になって初めての3年生ミニバイキング給食を実施しました。

ねらいは「食の自己管理能力を学ぶこと」「他者への思いやりをもち楽しい食事をする」です。楽しい会食の後は,ワークシートで自分が食べた分のエネルギーや栄養価を確認,いつもの給食と比べたり,自分の食べ方を振り返ったりしました。生徒からは「自分で選べて楽しかった」「おいしかった!」「自分にあった量が食べられた」「脂質をとり過ぎたので気を付けたい」などの感想がありました。食の学びの体験になったでしょうか?




お知らせ 土曜学習サポートを実施しました

 9時30分から11時30分まで,今年度第1回目の土曜学習サポートが行われました。土曜日の学習サポートは,数学のみで行っています。今回の希望者は,1年生58名,2年生16名,3年生2名でした。1年生が大変意欲的です。普段の授業の中ではなかなか質問できない内容を質問したり,基本的,発展的な内容を自主的に選んで学習したりしました。次回は7月6日(土)に行います。
 9月からは,毎月2回実施する予定です。夏休み明けに,希望を募る予定です。



お知らせ レベルアップ学習を行いました

 5月19日(水),26日(水)の放課後に,レベルアップ学習を実施しました。本校では希望する生徒に対して,学力向上を目指した課外学習を展開しています。
 生徒たちは,自分で用意した数学や英語の問題に取り組み,疑問点を質問するなどして一生懸命学習していました。参加者は,1年生77人,2年生38人,3年生12人の計127名でした。今後も生徒の学力向上の支援をしていきたいと考えています。参加した生徒は,皆立派な態度で感心しました。





           【2・3年生の学習風景】


            【1年生の学習風景】

NEW 修学旅行3日目、クラス別学習

 クラス別学習を行い、中学校生活の思い出の1ページを刻みました。級友との友情を深める充実した修学旅行となりました。







                【1組】






                【2組】






                【3組】






                【4組】




                【5組】






                【6組】






                【7組】

NEW 修学旅行3日目朝

 修学旅行最終日の朝を迎えました。今日の天気も晴れ。さわやかな朝です。予報では雨続きの3日間でしたが、活動に大きな影響がある雨は一度も降られないまま終了しそうです。今朝は、2日間の疲労がたまっているのか、少しだけお疲れモードでした。しかし、旅館を出発するころには元気モードに。最終日の京都へと各クラスごとに繰り出していきました。半日のクラス別学習になります。