本サイト上の文書・画像・写真等の各ファイルの無断使用・転載・引用は禁じます。
文字
背景
行間
お知らせ
日々の記録
立志の決意
立志式を終え、生徒たちは「立志の決意」を葉書にしたためました。
各家庭に送らせていただきますので、生徒たちの『想い』を受け取ってください!


現在、就寝時間を迎えました。
大きな怪我や病気もなく、無事に初日が終了しました。
明日に備えて、しっかりと休んでくれる事を期待しています。
各家庭に送らせていただきますので、生徒たちの『想い』を受け取ってください!
現在、就寝時間を迎えました。
大きな怪我や病気もなく、無事に初日が終了しました。
明日に備えて、しっかりと休んでくれる事を期待しています。
0
立志式
副校長先生のオカリナ演奏からスタートした『立志式』。
「翼をください」が、神秘的に流れる空間の中、
子どもたちは夢に想いを馳せました。
立志式実行委員長の話。
立志の作文。代表発表。
2年生の思い出をスライドに。
話を聞く態度も立派です。
0
スキー教室 夕食バイキング
スキー教室の夕食はバイキングです。
スキーを1日体験し、みんなお腹ペコペコです。
スキーを1日体験し、みんなお腹ペコペコです。
マナーを守りながら、自分たちの好きなものを取りました。
0
午後の活躍
生徒たちは飲み込みが早く、素晴らしい成長を見せてくれました!





上級者コースを、スイスイ滑るチームも!!

M先生のスキーテクニックは、プロ級です✴︎
上級者コースを、スイスイ滑るチームも!!
M先生のスキーテクニックは、プロ級です✴︎
0
働く人に学ぶ 社会人講話会
1月31日(木)5,6校時に1学年を対象に「働く人に学ぶ」社会人による講話会が行われました。
講師として下野新聞社 社会部 佐野恵 様,アップライジング社長 齋藤幸一 様をお迎えし,職業観や人生観など,学校では聴くことのできない社会人の生の声を直接聞くことができ,また,さまざまな質問にも丁寧にお答えいただき,生徒にとって心に響く講話会になりました。
0
アクセスカウンター
2
7
2
6
9
5
0
お知らせ
日課変更の詳細は,お子様の端末,クラスルームにありますので,ご確認ください。
【NEW R7.5.2】
令和6年度の給食費収支決算報告書を掲載しました。
祝260万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.7.10
祝250万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.5.29
祝240万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.3.24
祝230万件アクセス達成!これからも若中の良さを発信していきます!R7.1.21
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
動画