文字
背景
行間
ブログ
2018年11月の記事一覧
6年 国語研究授業~立松和平の作品で討論~
6年国語の教科書には,地元の作家立松和平の「海のいのち」が教材として掲載されています。今日は,山場での主人公の心情の変化を考え,グループで話合いました。ちょっと難しい文章ですが,自分の意見の理由をお互いに説明し合う子供達です。
◎あいさつ運動~田原中からもたくさん参加~
「田原のあいさつ日本一」を掲げる田原中学校の生徒の皆さんが21人も参加し,小学生と一緒にあいさつ運動を展開してくれました。大きな声であいさつする子が,この1週間でとても増えました。地域学校園の小学校と中学校が連携し,継続して行っている取り組みです。小中一貫の基本ですね。
5年 校外学習~花王とジェイ・バスへ~
5年生がバスで校外学習へ。花王栃木工場とジェイ・バス宇都宮工場を見学しました。どちらも工場内部は撮影できないのですが,みんな驚いたり感心したり。働いている人たちの様子を間近に感じる1日でした。
持久走の練習始まる
今月下旬の持久走記録会に向けて,体育の時間とはつらつの時間に練習を始めています。昨日は天気が悪かったので,はつらつの時間は今日が初日。学級ごとに準備運動をして,低・中・高の各周回コースを7分間,自分のペースで走ります。
※ ご家庭で,毎朝,検温と健康観察の上持久走健康カードに押印をお願いしています。忘れると周回コースを走れませんので,ご協力をお願いします。
田西っ子クラブでスラックライン
今日の放課後子ども教室しは3年生。スラックラインをお借りして,慣れてくるとじゃんけんやバスケットゴールで。体幹を鍛えながら,ルールもしっかり。楽しく遊びました。指導の皆さん,ありがとうございます。
たにしちゃん3D化プロジェクト
これまでのアクセス数
9
4
2
6
4
1
お知らせ
◇ アクセス数の記録
H.28. 7. 1 30,000件
H.29. 7. 4 100,000件
H.30. 7.10 200,000件
H.30.12.16 250,000件
H.31. 4.21 300,000件
R. 1.12. 9 400,000件
R. 2. 6.26 500,000件
R. 3. 1.25 600,000件
R. 3. 8.17 700,000件
◇ リンク
宇都宮市の学校HP検索
宇都宮市教育委員会
宇都宮市教育センター
《地域学校園》
宇都宮市立田原中学校
宇都宮市立田原小学校