児童の活動記録

児童の活動紹介

5・6年 劇団四季ミュージカル「魔法をすてたマジョリン」の鑑賞へ

 一般財団法人 舞台芸術センターによる「こころの劇場(舞台芸術公演事業)」の一環として,宇都宮市文化会館で開催されたミュージカルに出かけました。素敵な舞台に感動して帰ってくることでしょう。

 ◇リンク 心の劇場一般財団法人 舞台芸術センター
 ◇リンク 「魔法をすてたマジョリン」→ 劇団四季
※ 主催…宇都宮市教育委員会・公益財団法人 うつのみや文化創造財団・四季株式会社・一般財団法人 舞台芸術センター

うさぎをいただいてきました

 今日から委員会活動が始まります。飼育小屋が寂しかったのですが,市内の学校からグレーの毛色のうさぎ3羽をいただいてきました。まだちょっと警戒している様子がありますが,すぐに子供達と仲良くなってくれると思います。

全国学力・学習状況調査,とちぎっ子学習状況調査

 今日は,全国一斉に学力テストが行われる日です。文部科学省が,6年生を対象に,栃木県教育委員会が4・5年生を対象に実施します。基礎力,活用力を問う問題と,アンケートのような質問紙です。ノーチャイムでしたが,子供達は時計を見ながら,きちんと行動することができました。

交通安全教室~お世話になる方をお招きして~

 新1年生も入った初めての集団下校の日です。宇都宮東警察署のスクールサポーター渡辺様,田原駐在所の木村様,グリーンタウンみどりの会の山口様,太陽が丘防犯ボランティアの島田様からもお話しいただき,安全な登下校のしかたをみんなで確認しました。

離任式 ~5名の先生とお別れの式をしました~

 4月から,他校に異動されたり退職されたりした先生の離任式を行いました。皆さんからお別れのご挨拶をいただくとともに,別れを惜しみつつ列をつくりお送りしました。ありがとうございました。〔H30.4.12〕

1年 はじめての給食~おいしそうに食べています~

 1年生の給食の初日は,配膳や準備の指導をしながらのため少し早めの時間です。みんなが好きなカレーライス,おいしそうに食べています。準備も先生に教えてもらいながらきちんとできました。1組も2組も「スーパー1年生」です。はなまるが増えました。