ブログ

児童の活動紹介

冒険活動教室3日目

 最終日となった3日目には,午前中に杉板焼で,各自が思い思いの作品を制作しました。

そして,午後には中学校・小学校3校合同での退所式を行い,楽しかった3日間はあっという間に過ぎました。

この3日間で学んだことを,これからの生活に必ずや生かしてほしいと思います。

冒険活動教室2日目

 2日目には,午前中にネイチャーゲームとクライミングウォール,そして午後にはストレートハイクを行いました。

  特にストレートハイクでは,苦難を乗り越えながら協力し合い,全員が無事完走することができました。

  そして,夜には3校合同でのキャンドルファイヤーもあり,とても中身の濃い充実した1日になりました。

 

冒険活動教室1日目

 5年生達が待ちに待った冒険活動教室がスタートしました。

 1日目は,田原小との合同入所式,アイスブレーキングの後,午後にはイニシアティブゲームを行いました。

 特にイニシアティブゲームでは,互いに協力し,声を掛け合いながら楽しそうに活動する姿が数多く見られました。

芸術鑑賞教室

芸術鑑賞教室として,田原西小に栃木県警察音楽隊とカラーガード隊の方が来てくださいました。

素晴らしい音楽の演奏だけでなく,楽器の紹介や防犯教室もあり,楽しい時間はあっというまに過ぎていきました。

避難訓練

竜巻を想定した避難訓練が行われました。

地震や火事とは異なり,建物の中に逃げることと窓やガラスから離れるという指導を守り,子供たちはよく放送を聞いて行動することができました。

実生活でも生かしてほしいと思います。

夏休み明け朝会

長い夏休みを終え,久しぶりに学校内に子供たちの元気な声が響き渡りました。

校長先生からは,

「1学期の目あてを見直し,達成に向けて努力すること」

「目あてをクリアした人はより高い目標に向け努力するように」との話がありました。

まだまだ残暑が続いていますが,子供たちにはそれぞれの目標に向けてぜひ頑張ってもらいたいものです。

親子クリーン活動

PTA主催による親子クリーン作戦が行われました。

保護者や児童,教員とともに校庭の除草と校内のトイレ掃除を行いました。

校庭もトイレもとてもきれいになりました。

暑い中,たくさんの方にご協力いただき,ありがとうございました。