文字
背景
行間
						ブログ
					
	
	児童の活動紹介
食育に歯みがきも「食べるんじゃー隊」第2弾
						 今回は地域学校園の食育担当と養護教諭が連携して,しっかりかんで食べることと,歯みがきをしっかりとすることを呼びかけました。いつもしっかりと歯みがきをしている子が多いのですが,これを機会にさらにしっかりと磨いてくれるでしょう。
☆ 道具を貸していただいた田原小学校の「ムシバ カメン」さんにお礼申し上げます。					
										2年 算数の研究授業~解き方を考え話合う~
						 「主体的,対話的な学びへ」,新しい学習指導要領を目指し,2年生で研究授業を実施しました。一人一人がワークシートを使って解き方を考え,3人のグループで発表し合いました。同じ意見や違う意見に目を向け,考えを広げます。2年生も,しっかりと意見を交換できるようになってきました。
					
										5年 外国語活動に向けた校内授業研究
						 夏休み中に実施した第1回目に続き,市教委の「英語授業力向上実践研修」伝達研修の2日目になります。今回は,全学年で学ぶ「色」について,歌と絵本を使った指導方法を研究しました。5年生は,簡単な発音や,単語を楽しんで使えるようになっています。
					
										昼休みの合唱部~地域の音楽祭に向けて~
						 来週末の12月16日(土)は,地域の音楽祭2つに,合唱部が参加します。芸術祭の時より多い4曲を予定しています。その練習の一コマです。

◇12月16日(土)
午前「田原地域学校園音楽祭」
(会場)田原コミュニティプラザ
午後「青少年を健やかに育てる集い クリスマスコンサート」
(会場)河内地区市民センター
										◇12月16日(土)
午前「田原地域学校園音楽祭」
(会場)田原コミュニティプラザ
午後「青少年を健やかに育てる集い クリスマスコンサート」
(会場)河内地区市民センター
児童集会~地域の皆さんへの感謝の会~
						 日頃お世話になっている地域やボランティアの皆さんに感謝する会を,児童会が中心になり開きました。今回は,◇交通指導員さん ◇防犯パトロールの皆さん ◇田西っ子クラブの皆さん ◇朝読ボランティアの皆さん ◇体験活動(米作り)の大類さんにおいでいただき,全校生により,1年間の感謝の気持ちを伝えました。
					
										宇都宮大学教職大学院と市教委の連携事業の授業会場に
						 1年生の算数の授業を,松本敏教授をはじめ宇都宮大学教職大学院の先生方や院生の皆さんが参観されました。これは,今後の教員研修の実施方法等の検討のためモデルとして研究授業とリフレクションを市教育センターが本校を会場として行ったものです。いつもと違う雰囲気で,ちょっと緊張する1年生の皆さんでしたが,グループではいつもの通り,さかんに意見を出し合っていました。
※ 宇都宮大学教職大学院→リンク					
										お弁当の日~田原地域学校園統一デー~
						 お弁当を考えるところからが「お弁当の日」です。色どりや栄養のバランスを一緒に考え,食への関心を高めるなどします。どのクラスでも,みんな楽しそうにお弁当箱を開いていました。
					
										4年 スケート教室へ~楽しく滑ってきました~
						 市営リンクで,4年生がスケート教室を行いました。往復は市のバスによる送迎,リンクは学校貸切です。氷の上が初めての子は恐る恐るの滑り出しです。トレーナーの人もついてだんだん動けるようになりました。帰りのバスはグッスリ…
					
										3年 総合学習~点字体験と手話体験~
						 市社会福祉協議会ボランティアセンターの「出前福祉共育講座」の先生方をお招きし,実際に点字を作成したり手話を体験したりする学習をしました。子供達は体験を通すことで,感じることがいっぱいありました。
					
										4年 社会科見学~川治ダム&日光東照宮~
						 社会科の学習で栃木県の様子について学ぶ4年生。身近でもなかなか行く機会の少ない,ダムと東照宮をそれぞれ説明の方をお願いしながら見学してきました。事前のメモをもとに積極的に質問し,お土産にダムカードを頂き喜んでいる子どもたちでした。(平成29年11月30日実施)
					
										たにしちゃん3D化プロジェクト
						これまでのアクセス数
					
	
	
				
			1		
			
			0		
			
			9		
			
			3		
			
			2		
			
			3		
			
			3		
	
	
						お知らせ
					
	
	
◇ アクセス数の記録
 H.28. 7. 1  30,000件
 H.29. 7. 4  100,000件
 H.30. 7.10  200,000件
  H.30.12.16  250,000件
  H.31. 4.21  300,000件
  R. 1.12. 9  400,000件
  R. 2. 6.26  500,000件
  R. 3. 1.25  600,000件
  R. 3. 8.17  700,000件
◇ リンク
 宇都宮市の学校HP検索
 宇都宮市教育委員会
 宇都宮市教育センター
 《地域学校園》
 宇都宮市立田原中学校
 宇都宮市立田原小学校