ブログ

児童の活動紹介

◇土曜公開4年 ゆめチャレンジ総合学習~ごみダイエット大作戦PART2~

 4年生は,ごみや資源化できる廃棄物について身近なところから課題を見つけ学習を進めてきました。そこで,考えたのが物々交換会。お金はかからないけれど,PTAバザーも似ている???

◇土曜公開 学校案内・学校行事のデジタルサイネージ

 昇降口には,案内図を用意。また,校内3か所に,50インチデジタルディスプレイを設置し,会場案内,各学年の授業,そして最近の学校での子供たちの様子をスライドショーで紹介しています。ランチルームでは,PTAの皆さんによるバザーが開かれました。たくさんの物品の提供をいただきありがとうございました。
 また,よい歯のコンクールでは「優良学校」を受賞しましたので,その賞状も展示しています。

3年 栃木SCキッズスマイルキャラバンに参加

 サッカーを通して子供たちに身体を動かすこと楽しさを伝えることを目的とした栃木SCキッズスマイルキャラバンが本校に。3年生が校庭で,ボールを追いかけながら楽しく元気に動き回りました。
※ 栃木サッカークラブ → リンク

持久走記録会~自分のペースで走りぬこう~

 今日は,体育の授業の一環として実施する全校統一の持久走記録会実施日です。11月上旬から,はつらつの時間や体育の時間に練習を積み重ねてきた子どもたち。他の学年の子の応援で,いつもよりパワーアップ。自分の記録が更新できるよう頑張っています。

2年生活科~収穫したさつまいもを蒸しパンに~

 保護者の皆さんのご協力をいただきながら,みんなで育てたさつまいもを使って蒸しパンつくりをしました。畑に植え付けをするところから始まり,おいしくいただくまで,1年間をかけた貴重な学習の機会になりました。みんな満足です。