文字
背景
行間
児童の活動記録
児童の活動紹介
本日の給食
11月7日(金)
献立:米粉パン 牛乳
チリコンカン
ゆで野菜
本日の給食
11月6日(木)
献立:むぎいりごはん 牛乳
鱈のチリソースがけ
ナムル
ひじきとたまごのスープ
運動会本部テント
11月6日(木)
昨年創立30周年の記念としてPTAから寄贈されたテントを,運動会の本部用として立てました。最新式であるため,従来の物よりも機能的で組み立ても簡単です。天幕が真っ白で,晴天の日は眩しいくらいです。11月8日(土)の運動会ご観覧の際は,ぜひご覧ください。
各学年の練習もいよいよ佳境に入りました。
運動会に向けて
11月5日(水)
高学年児童に,運動会で披露する「田西ソーラン」用の法被とねじり鉢巻きが配られました。しわ一つなくきれいに折りたたまれた法被です。皆嬉しそうに早速袖を通していました。本番に向けてのモチベーションがさらに上がった様子が手に取るように伝わってきました。
「本番までしわがつかないように法被をきれいに折りたたもう!」と担任から課題を出された6年生。皆,法被の折り目を頼りにきれいに折りたたもうと奮闘していました。一人,二人とたたみ終わると,奮闘中の友達を手伝う微笑ましい姿も見られました。少し時間はかかりましたが,協力し合って全員きれいに法被をたたむことができました。
本番は3日後です。しわ一つない法被を着て,凛とした勇姿を見せてくれることを楽しみにしています。
本日の給食
11月5日(水)
献立:チキンライス 牛乳
オムレツ ゆで野菜
豆乳とココアのデザート