ブログ

カテゴリ:今日の出来事

学校体験の教育実習が始まりました

 9月5日まで,宇都宮大学教育学部から4名の実習生が学校体験にきています。早速,配属になった教室の子どもたちと一緒に活動を始めました。最初は自己紹介から,きっと瞬く間の3日間でしょう。
※ 1年1組,4年2組,6年1組,さくらんぼの各学級に配属になりました。

PTA親子クリーン作戦~校庭の除草がすすみました~

 今回のクリーン作戦は,湿度は高めでしたが程よい気温の中を,300名を超える皆さんのご参加をいただき,時間いっぱい作業をすることができました。学校再開を前に運動のしやすい校庭になりました。事前のご準備からPTAの皆さんにご協力をいただき,ありがとうございました。

PTA体育部によるプール開放の実施

 夏休み中のプールでの活動を実施するために,PTA体育部の皆さんが年度当初から準備してくださいました。今日がその初日です。子ども達は,プールでの活動を楽しんでいました。予定については,事前に配布しておりますプリントをご覧ください。

県の学力向上専門員をお招きして授業研究会を開催

 綱川先生をお招きして授業研究会を開催しました。4年生の算数の授業は,子どもたちが自分で解き方を考えた後,グループでディスカッションし,クラス全体でまとめました。放課後には,先生たちが指導方法についてディスカッション。これからの学び方を考えます。