文字
背景
行間
1年生
1年生
1年生 いもほりをしました!
花壇に植えたサツマイモを掘りました。100本以上収穫できました。収穫したサツマイモは,11月の給食に出ます。絵本『バムとケロ』のお話に出てくるサツマイモスープになる予定です。子どもたちは,今から楽しみにしています。

大きなサツマイモ,折らないように掘らなきゃ! つるもきれいに片付けました。

きれいに洗おう! つるでリースも作りました!
大きなサツマイモ,折らないように掘らなきゃ! つるもきれいに片付けました。
きれいに洗おう! つるでリースも作りました!
1年生 親子給食
親子給食ではたいへんお世話になりました。
子どもたちは,この日をとても楽しみにしていました。いつも以上にモリモリ食べて,笑顔いっぱいの子どもたちでした。お忙しいところ,ご参加いただきありがとうございました。

配膳のお手伝いありがとうございました! みんなで食べる給食はおいしいな♪

楽しく おいしく いただきました!!
子どもたちは,この日をとても楽しみにしていました。いつも以上にモリモリ食べて,笑顔いっぱいの子どもたちでした。お忙しいところ,ご参加いただきありがとうございました。
配膳のお手伝いありがとうございました! みんなで食べる給食はおいしいな♪
楽しく おいしく いただきました!!
1年生 遠足に行ってきました!
宇都宮動物園と福田りんご園に行ってきました。宇都宮動物園では,遊園地でのりものに乗り,動物園で動物を見たり,触れ合ったりして楽しく過ごしました。篠井の福田りんご園では,シナノスイートを味見させてもらい,陽光を2個取りました。楽しい遠足になりました。

アドベンチャー楽しかったぁ! モルモットかわいい!足がちっちゃくてくすぐったい。

先生見てお弁当おいしいよ! 真っ赤なりんごを見つけなきゃ!
アドベンチャー楽しかったぁ! モルモットかわいい!足がちっちゃくてくすぐったい。
先生見てお弁当おいしいよ! 真っ赤なりんごを見つけなきゃ!
1年生 かたちあそび
算数の「かたちあそび」の学習の様子です。ご家庭で用意していただいた箱を積み重ねて,いろいろなかたちをつくる活動です。遊んでいるように見えますが,かたちの特徴を捉えるための学習です!
これは転がりやすいなぁ、すべり台にしよう 平らな箱を積み重ねて

平らで細長い形を積み重ねてタワーができた!! こんな面白い形もできたよ
これは転がりやすいなぁ、すべり台にしよう 平らな箱を積み重ねて
平らで細長い形を積み重ねてタワーができた!! こんな面白い形もできたよ
1年生 保健指導がありました。
夏休みが明けて1週間,生活のリズムはもとに戻りましたでしょうか。本日,「早寝・早起き・朝ごはん」についてのお話をしていただきました。今週1週間,生活のリズムが整うように,元気がんばりカードのチェックをお願いします。

朝ごはんを食べる1時間前には起きましょう! 朝ごはんは,フルーツでもいいのでとりましょう。

どの子も真剣に聞いています。 日本人は,睡眠時間が少ないんですね。
朝ごはんを食べる1時間前には起きましょう! 朝ごはんは,フルーツでもいいのでとりましょう。
どの子も真剣に聞いています。 日本人は,睡眠時間が少ないんですね。
訪問者数
3
1
0
7
8
5
4
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト