文字
背景
行間
1年生
1年生
1年生 親子給食
5月30日,31日の親子給食では,暑い中,たくさんの保護者の方々にご参加いただき,ありがとうございました。子どもたちは朝からそわそわしていました。おうちの方のためにランチマットも作り,準備万端。普段より頑張って食べる子が多かったようです。楽しい時間を過ごすことができました。ご協力ありがとうございました。
1年生 遠足~宇都宮動物園~
5月17日,宇都宮動物園に遠足に行ってきました。全員出席でみんなそろっていくことができました。少し肌寒く感じましたが,バスの中でも,動物園でも,子どもたちは元気いっぱい。途中で小雨が降ったので,乗り物に乗る前にお弁当&おやつタイムにしました。おうちの方の手作りのおいしいお弁当を食べて一休み。ちょうど雨が上がったので,その後乗り物に乗ったり,ワンワンショーを見たりして,遠足を満喫しました。ご準備,大変お世話になりました。
1年生 アサガオの種のプレゼント
5月11日,朝からアサガオに水をあげる姿が見られました。植木鉢と水道を嬉しそうに往復していました。早く芽が出るといいですね。
水やりを終えると,今度は2年生が昨年育てたアサガオのお種をプレゼントしてくれました。学校でもおうちでも,きれいな朝顔が咲くといいですね。
1年生 初めての給食
【ここから平成29年度1年生のページです。】
4月17日(月)今日から1年生の給食が始まりました。1年生がとても楽しみにしていた給食です。初めての準備なので,少し早めにスタートして,手を洗ったり,席に着いたりして用意をしました。上手に配ることができました。今日の給食のメニューは,麦入りごはん・牛乳・ハンバーグ・デミソース・ゆでやさい・青じそクリーミィドレッシング・みそ汁でした。ほとんどの児童が残さず食べることができました。おいしい給食がこれからもたくさん出できます。楽しみにしてくださいね。
4月17日(月)今日から1年生の給食が始まりました。1年生がとても楽しみにしていた給食です。初めての準備なので,少し早めにスタートして,手を洗ったり,席に着いたりして用意をしました。上手に配ることができました。今日の給食のメニューは,麦入りごはん・牛乳・ハンバーグ・デミソース・ゆでやさい・青じそクリーミィドレッシング・みそ汁でした。ほとんどの児童が残さず食べることができました。おいしい給食がこれからもたくさん出できます。楽しみにしてくださいね。
1年生 宇大生ボランティア
春休みを利用して,宇都宮大学教育学部の学生がボランティアに来ています。1年生の体育や算数の授業に入り,子どもたち一人一人を丁寧に支援してくれています。みんな「先生,先生。」と慕っています。

訪問者数
3
1
0
8
0
3
1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト