文字
背景
行間
						4年生
					
	
	4年生
4年生 算数 わり算の授業
4年生では,算数の時間「わり算の筆算」を学習しています。わり算は3年生の時に習いましたが,4年生になって,3けた÷2けたの計算など難易度が少しずつ高くなっています。毎日の授業や家庭学習ではわり算の筆算の仕方を理解して,根気強く練習問題に進んで励んでいるお子さんが多いです。
このクラスでは,今日は「倍の計算」について学習しました。答えを求めるために,かけ算やわり算,ひき算,たし算を使ったり,図や□を使ったりと一人一人自分の考えをノートに書くことができました。
代表で3人の児童がみんなに発表し,考えを広げて共有することができました。
運動会練習などで忙しい5月ですが,どのクラスも落ち着いて学習に取り組めています。
4年生になって宿題以外にも自分から進んで自主学習をしているお子さんも増えてきていて素晴らしいですね。
						訪問者数
					
	
	
				
			3		
			
			8		
			
			6		
			
			3		
			
			7		
			
			0		
			
			5		
	
	| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 
| 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 
						各種たより・お知らせ 等
					
	
	
						リンクリスト