文字
背景
行間
4年生
2019年7月の記事一覧
自転車免許事業
7月11日,宇都宮市役所 生活安心課による「子ども自転車免許事業」の実技試験を行いました。
校庭に,疑似道路を作り,発車前の安全確認,一時停止,道路の横断の仕方,停止車両の横を通るときの安全確認など,様々なことを個別指導していただきました。普段は交通ルールをあまり意識せずに自転車を運転している児童も多いようで,ヘルメットや安全確認の重要性を実感できたようです。事前に交通ルールについての講習も行っており,4年生全児童が自転車免許証をいただきました。
今後,ますます自転車で行動する範囲が広がることと思います。今回の講習と実技を生かし,安全運転を心がけ,事故に遭わずに元気に過ごしてほしいと願います。

校庭に,疑似道路を作り,発車前の安全確認,一時停止,道路の横断の仕方,停止車両の横を通るときの安全確認など,様々なことを個別指導していただきました。普段は交通ルールをあまり意識せずに自転車を運転している児童も多いようで,ヘルメットや安全確認の重要性を実感できたようです。事前に交通ルールについての講習も行っており,4年生全児童が自転車免許証をいただきました。
今後,ますます自転車で行動する範囲が広がることと思います。今回の講習と実技を生かし,安全運転を心がけ,事故に遭わずに元気に過ごしてほしいと願います。
訪問者数
3
3
9
1
8
7
1
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
各種たより・お知らせ 等
リンクリスト