文字
背景
行間
日誌
活動の様子
3年生野菜の苗植え
3年生が3校時に菜園ボランティアの方々にご指導いただき、教材園で野菜の苗植えを行いました。プチトマト、なす、トウモロコシ、きゅうり等の苗を手際よく植え、水やりもしっかりできました。菜園ボランティアの方には畝づくりやマルチ張り等の事前準備もしていただきました。ありがとうございました。

1年生さつまいもの苗植え
1年生が2校時に、菜園ボランティアの方々にご指導いただき、さつまいもの苗を植えました。

植え方を教えていただきました。

仲良く苗植え

1年生には、これから苗の成長を見守ってほしいと思います。
植え方を教えていただきました。
仲良く苗植え
1年生には、これから苗の成長を見守ってほしいと思います。
第1回いきいきタイム
ロング昼休みの時間に第1回のいきいきタイムが行われました。今日から1年生を含めた新しいいきいき班(縦割り班)になります。1年間、同じ班で清掃をしたり、いきいきタイムで遊んだりします。自己紹介の後、遊びの予定を決めたり、清掃場所の確認、役割分担をしたりしました。

5月22日の給食
メニューは、マカロニとアスパラのクリーム煮、海藻サラダ(手作りドレッシング)、米粉パン、とちおとめいちごジャム、牛乳、アップルシャーベットです。
運動会全体練習(2回目)
2校時に2回目の運動会全体練習が行われました。昨日の1回目の全体練習は雨で体育館になり十分な練習ができませんでした。今日は、入場行進から練習をすることができました。


南校舎の窓には代表委員会で決められた今年の運動会のスローガン「令和の空に 歴史を刻め 絆でつかもう 勝利のカギ」が掲示されました。このスローガンを見上げて練習に励みます。
南校舎の窓には代表委員会で決められた今年の運動会のスローガン「令和の空に 歴史を刻め 絆でつかもう 勝利のカギ」が掲示されました。このスローガンを見上げて練習に励みます。
リンクリスト
カウンタ
2
2
3
2
2
7
4
お知らせ