文字
背景
行間
日誌
活動の様子
不審者対応避難訓練
本日、宇都宮南警察署の日髙様にお越しいただき、業間の時間を活用し、不審者が校内に侵入した設定での避難訓練を実施しました。
不審者を職員が発見し声を掛けます。 放送を聞いて教室に避難し、中から鍵をかけ窓を閉めます。

訓練終了後、校内放送で日髙様から、不審者に声を掛けられたときの対応の仕方や逃げ方を教えていただきました。

◎よい記事であったら、「投票する」をクリックしてください。
不審者を職員が発見し声を掛けます。 放送を聞いて教室に避難し、中から鍵をかけ窓を閉めます。
訓練終了後、校内放送で日髙様から、不審者に声を掛けられたときの対応の仕方や逃げ方を教えていただきました。
◎よい記事であったら、「投票する」をクリックしてください。
9月24日の給食
メニューは、豚キムチ炒め、中華コーンスープ、麦入りごはん、おかかふりかけ、牛乳です。
9月23日の給食
メニューは、ガーリックトースト、ミートボールと野菜のカレー煮、ゆで野菜(フレンチドレッシング)、牛乳、アップルゼリーです。
9月18日の給食
メニューは、セルフ2色丼(ひき肉、いり卵)味噌けんちん汁、牛乳です。
9月17日の給食
メニューは、いかの天ぷら、大根おろし、いなか汁、麦入りごはん、牛乳です。
リンクリスト
カウンタ
2
3
2
2
5
8
9
お知らせ