学校の様子
「図書館だより」9月号を発行しました
新着本案内9月号を発行しました
今度は球技に挑戦!
〇体育授業では,水泳の授業が終わり,現在男子はソフトボールに取り組んでいます。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
保護者や地域の皆様へ 文部科学大臣
あいさつ運動を実施しました
〇女子ソフトテニス部,陸上競技部,生徒会執行部が中心となってあいさつ運動を実施しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
あいさつ運動を実施しました
〇サッカー部,PTA生活指導部が中心となってあいさつ運動を実施しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
「学校だより3号 」を掲載しました
マルチボックスの製作中!
〇1年4組 技術家庭科(木工)の授業では,マルチボックスの製作を行っています。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
図書館で読書に親しみました
〇2年1組の学級活動は,図書館で活動しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
全校朝会(テレビ放送)を実施しました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
卒業生が来校しました
〇8月4日 自衛隊高等工科学校へ進学した卒業生がお世話になった先生方に挨拶に来校しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
3年生 学年集会を実施しました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
「宮っ子給食」でした
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
七夕企画最終日 やっと眩しい太陽に出会えました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
1年理科 アサリの解剖に取り組みました
〇1年1組,1年2組,1年4組でアサリの解剖を実施しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
1年生 地域清掃活動に取り組みました
〇総合的な学習の時間に,各学級ごとに分かれて地域清掃活動を実施しました。

★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
合唱コンクールの曲が決まりました
3年1組「ヒカリ」
3年2組「友~旅立ちの時~」
3年3組「青い鳥」
3年4組「正解」
3年5組「群青」
3年6組「虹」
2年1組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」
2年2組「次の空へ」
2年3組「ほらね、」
2年4組「世界を変えるために」
2年5組「茜色の約束」
2年6組「青い鳥」
1年1組「変わらないもの」
1年2組「明日の空へ」
1年3組「Smile~君はひとりじゃない~」
1年4組「大切なもの」
1年5組「キセキ」
3年2組「友~旅立ちの時~」
3年3組「青い鳥」
3年4組「正解」
3年5組「群青」
3年6組「虹」
2年1組「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ」
2年2組「次の空へ」
2年3組「ほらね、」
2年4組「世界を変えるために」
2年5組「茜色の約束」
2年6組「青い鳥」
1年1組「変わらないもの」
1年2組「明日の空へ」
1年3組「Smile~君はひとりじゃない~」
1年4組「大切なもの」
1年5組「キセキ」
「学校だより 2号」を掲載しました
中間テストを実施しました
★良い記事であったら,
「投票する」を,ぜひクリックしてくださいね。
中間テストに向けて 朝学(英語)
〇朝学(英語) 2年生の様子

〇青空にはためく短冊(七夕企画)
〇青空にはためく短冊(七夕企画)