姿二小ニュース2025

栃小教研体育部会発表

本校では栃木県小学校教育研究会 体育研究大会宇都宮大会が行われました。

本校では2年間にわたって体力の向上や体育の授業についての研究を行ってきました。
その集大成として,3年生では業間に行っている運動遊びの様子を発表しました。

人間の柱を素早く走り抜ける「人間ジグザグリレー」や,タオルを丸めて作ったボールを投げながら走る「てるてる坊主リレー」など,子どもたち同士で楽しく競争しながら運動できるものを中心に短い時間でたくさんの運動量を確保しました。

5時間目には,6年生のマット運動の授業の発表がありました。

個人の技の向上はもちろんのこと,今回はマット運動が苦手な児童も楽しく練習に取り組みながら,技の向上がはかれるよう3~4人で息を合わせて技を行う「集団マット」を行いました。大型タブレットなどの情報機器を活用し,子どもたち同士でアドバイスをし合いながらお互いの技の向上に努めることができました。