文字
背景
行間
お知らせ
最近の出来事
3月16日(火)の給食
<献 立> ★卒業お祝い献立
赤飯 牛乳 ヒレカツ
磯辺和え お祝いすまし汁 お祝いゼリー
【お祝い献立】
今日は6年生の卒業と,在校生の進級をお祝いしたお赤飯の献立です。
お赤飯は,お祝いの時に作る料理で,もち米にササゲをまぜて炊いたご飯で
す。赤い色は魔よけになるとされ,お祝いの席で食べられます。古代には「赤
米」というコメでつくって神にささげました。
PTA卒業記念品贈呈式(6年生)
卒業の日が近づいてきました。
3月11日(木)には,卒業式の予行の前に,PTAからの卒業記念品贈呈式が行われました。中学校で使用する「アルトリコーダー」を,PTA会長様からいただきました。
PTA会員の皆様,ありがとうございました。
3月15日(月)の給食
<献 立> ★ひまわり6年リクエスト献立
麦入りご飯 牛乳 とり肉のから揚げ
おひたし たまごスープ いちごクレープ
【ひまわり6年リクエスト献立】
今日はひまわりの6年生のみなさんがリクエストした献立です。リクエストが
あった料理は,「から揚げ,たまごスープ,クレープ」です。
から揚げは,肉や魚にでん粉や小麦粉をまぶして揚げたものです。衣が薄いの
で表面はパリッと,中はやわらかくなり独特の食感が味わえる,給食でも人気の
調理法です。
ピコリン星☆ゆめのステージ(2年生)
地球から,遠く離れた『ピコリン星☆』
ペットボトルやたまごパックなどの,透明の容器をいろいろ集めて,
ピコリン星の友達作りを始めました。
「どんな ゆめを あらわそうかな。」

「ピコリン星のなかまを作ったよ♪」

「となりの星にあそびに行こう!」「わたしも一緒につれて行って☆彡」

「ぼくの星と合体させようよ!みんなを招待しよう!」

最後には,みんなで作ったものを展示して,大きなピコリン星の完成!
ゆめのステージで,たくさんの友達と交流することができました。
ペットボトルやたまごパックなどの,透明の容器をいろいろ集めて,
ピコリン星の友達作りを始めました。
「どんな ゆめを あらわそうかな。」
「ピコリン星のなかまを作ったよ♪」
「となりの星にあそびに行こう!」「わたしも一緒につれて行って☆彡」
「ぼくの星と合体させようよ!みんなを招待しよう!」
最後には,みんなで作ったものを展示して,大きなピコリン星の完成!
ゆめのステージで,たくさんの友達と交流することができました。
3月12日(金)の給食
<献 立>
麦入りご飯 エッグカレー
ゆで野菜 ナムルドレッシング
豆乳ココアデザート
【たまご】
たまごには,タンパク質やビタミンなど,わたしたちに必要な栄養がたくさん
入っています。安くて栄養豊かなので日常的に食べられています。
日本ではニワトリのほかに,ウズラのたまごがよく使われます。今日のカレー
にも,ウズラのたまごを使っています。外国では,アヒルや七面鳥,ハトの卵も
食べられています。
各種ダウンロード
学習支援コンテンツ
学習支援の各種資料
学習支援の各種リンク先
カウンタ
1
6
6
8
3
4
9