文字
背景
行間
学校の様子
日誌
学年だより1月号,献立予定表1月号掲載
各学年の学年だより1月号と,給食献立予定表の1月号をホームページに載せました。
「学年のページ」と「給食のページ」にありますので,よろしければご覧ください。
「学年のページ」と「給食のページ」にありますので,よろしければご覧ください。
全校集会(表彰)
トップページの画像を変更しました。
今回は12月25日に行われた全校集会の様子です。
冬休み前最後の集会では,多くの表彰伝達がありました。
書道,絵画,ピアノなど様々な分野で頑張った子ども達が紹介されました。
表彰のあとは,校長先生のお話です。今年の漢字を話題にしましたが,子ども達の中には,今年の漢字だけでなく,昨年の漢字も覚えている子がいて驚きました。
盲導犬体験4年
トップページの画像を変更しました。
今回は,4年生の盲導犬体験教室の様子です。
4年生は総合的な学習の時間の一環で,盲導犬のことを学習しています。
今回は,実際に盲導犬の訓練の様子を学習することができました。
今回は,4年生の盲導犬体験教室の様子です。
4年生は総合的な学習の時間の一環で,盲導犬のことを学習しています。
今回は,実際に盲導犬の訓練の様子を学習することができました。
ドッジボール大会
トップページの画像を変更しました。
今回は,ドッジボール大会の様子です。
12月19日にドッジボール大会が行われました。
多くの保護者の方も応援に駆けつけてくれました。
この日のために,どのクラスも練習を重ねてきて,みんな全力で参加しました。
今回は,ドッジボール大会の様子です。
12月19日にドッジボール大会が行われました。
多くの保護者の方も応援に駆けつけてくれました。
この日のために,どのクラスも練習を重ねてきて,みんな全力で参加しました。
お年寄りとの交流会6年生
トップページの画像を変更しました。
今回は6年生とお年寄りとの交流会の様子です。
6年生は社会科学習の一環で,戦争のころの様子をお年寄りの皆さんに教えてもらいました。
様々な資料を使って,空襲の恐ろしさなどを勉強することができました。
今回は6年生とお年寄りとの交流会の様子です。
6年生は社会科学習の一環で,戦争のころの様子をお年寄りの皆さんに教えてもらいました。
様々な資料を使って,空襲の恐ろしさなどを勉強することができました。
リンクリスト
カウンタ
1
3
8
8
5
1
0