文字
背景
行間
学校の様子
日誌
授業参観(第2回)
本日9月6日(水)の5時間目は授業参観でした。たくさんの保護者の皆様にお越しいただき感謝申し上げます。また,教室に入れなかった皆様にはご迷惑をおかけしました。9月は「いじめゼロ強調月間」です。今回はその一環で,道徳の授業を公開したクラスが多かったです。最後まで熱心にご参観いただき,ありがとうございました。
夏休み明け
長い夏休みが明け,本日8月30日(水),学校生活がスタートしました。教室では,久しぶりに会う友達と楽しそうに話をする児童や,夏休みの思い出をみんなに発表したり,たくさんの宿題を笑顔で提出したりする児童の姿が見られました。
PTA奉仕作業
8月26日(土)にPTA奉仕作業が行われました。校庭の除草を中心に行い,厚生部の保護者の皆様は,学校のトイレや流しをきれいにしていただきました。学校内外,とてもきれいになり,30日から児童が気持ちよく登校ができると思います。当日,参加していただいた保護者や児童の皆様,大変お世話になりました。
「うつのみや学校マネジメントシステム」全体アンケートの WEB による回答へのご協力のお願い
夏休みを迎える会
明日より,夏休みになります。その前に,全校集会として「夏休みを迎える会」を行いました。今回は,Meetを使い,音楽室から配信を行いました。
最初に,歯と口の健康週間作品コンクールと宇都宮市水泳大会の表彰を行いました。その後,校長先生より夏休みに向けて,お話がありました。校長先生からは,夏休みに読書を進んで行うこと,夏休みにしたことを1日1つ書くこと,あいさつに関してのお話がありました。最後に,児童指導主任から夏休みの過ごし方の話があり,ルールやマナーを守って安全に過ごそうという話がありました。
明日から,夏休みになりますが,事故などの連絡につきましては,学校までご連絡いただくようお願いします。
リンクリスト
カウンタ
1
3
9
4
2
2
3