文字
背景
行間
学校の様子
日誌
トップページ画像変更
トップページの画像を変更しました。
水曜日に行われた全校集会の様子,同じく水曜日の共遊の様子,
そして金曜日に行われた教育実習生の研究授業の様子です。
全校集会は,きれいになった体育館で行いました。床もピカピカで
写真から輝いているのがわかるでしょうか?
水曜日に行われた全校集会の様子,同じく水曜日の共遊の様子,
そして金曜日に行われた教育実習生の研究授業の様子です。
全校集会は,きれいになった体育館で行いました。床もピカピカで
写真から輝いているのがわかるでしょうか?
トップページの画像変更
11月になりました。
毎週画像で学校の様子を紹介していますが,
10月の行事の中でこれまで紹介できていなかったものをまとめて
トップページに載せておきました。
あいさつ運動,1年生の遠足,3年生の校外学習,お話キャラバン,
みんなのふれあい読書会,英語の研究授業です。
スマートホンなど携帯端末の場合は表示されない場合があります。
その際は,パソコン版の錦小ホームページをご覧ください。
毎週画像で学校の様子を紹介していますが,
10月の行事の中でこれまで紹介できていなかったものをまとめて
トップページに載せておきました。
あいさつ運動,1年生の遠足,3年生の校外学習,お話キャラバン,
みんなのふれあい読書会,英語の研究授業です。
スマートホンなど携帯端末の場合は表示されない場合があります。
その際は,パソコン版の錦小ホームページをご覧ください。
学年だより11月号でました
各学年の学年だより11月号がでました。
学年のページからご覧ください。
学年のページからご覧ください。
ふれあいハイキング
10月20日に行われた,ふれあいハイキングの様子を画像で紹介しています。
トップページのスライドをご覧ください。
当日は,天気が心配されましたが,暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候でした。
学校での出発式では,みんなで掛け声をかけて気合を入れ,八幡山公園まで歩きました。
八幡山公園では,縦割り班ごとにウォークラリーやだるまさんが転んだ,鬼ごっこ
などの遊びで楽しみました。
6年生が,事前に下見をしてたくさんの準備をしてくれたおかげで
ふれあいハイキングは大成功でした。
トップページのスライドをご覧ください。
当日は,天気が心配されましたが,暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候でした。
学校での出発式では,みんなで掛け声をかけて気合を入れ,八幡山公園まで歩きました。
八幡山公園では,縦割り班ごとにウォークラリーやだるまさんが転んだ,鬼ごっこ
などの遊びで楽しみました。
6年生が,事前に下見をしてたくさんの準備をしてくれたおかげで
ふれあいハイキングは大成功でした。
2学期スタートそして自転車教室
10月16日(木)から2学期がスタートしました。
ホームページの画像も変更してあります。
始業式の様子と,もう一つは16日に行われた
4年生の自転車教室の様子です。
ホームページの画像も変更してあります。
始業式の様子と,もう一つは16日に行われた
4年生の自転車教室の様子です。
リンクリスト
カウンタ
1
4
0
3
4
3
2