文字
背景
行間
学校の様子
日誌
修学旅行3:国会議事堂
修学旅行最初の見学場所、国会議事堂を見学しました。
渋滞で到着は少し遅れましたが、出発は予定通りになりました。
写真撮影もスムーズにならんですぐにできました。さすが錦小の6年生!!
渋滞で到着は少し遅れましたが、出発は予定通りになりました。
写真撮影もスムーズにならんですぐにできました。さすが錦小の6年生!!
修学旅行2:高速道路移動中
修学旅行その2
蓮田SAでトイレ休憩をして、国会議事堂に向けて移動中です。
バスの中では、ガイドさんの説明を聞いたり、レクリエーションをしたりしています。
そろそろ都内に入りますが、薄日もさしてきて天気は大丈夫です。
蓮田SAでトイレ休憩をして、国会議事堂に向けて移動中です。
バスの中では、ガイドさんの説明を聞いたり、レクリエーションをしたりしています。
そろそろ都内に入りますが、薄日もさしてきて天気は大丈夫です。
修学旅行1:出発
6年生の修学旅行がいよいよ出発しました。
全員元気にそろっての出発です。
全員元気にそろっての出発です。
1年生と2年生の遠足
今回は10月に行われた1年生と2年生の遠足の様子を
トップページに載せました。
1年生は宇都宮動物園に行きました。
2年生は栃木県子ども総合科学館に行きました。
どちらも天候に恵まれて,楽しい一日を過ごすことができました。
トップページに載せました。
1年生は宇都宮動物園に行きました。
2年生は栃木県子ども総合科学館に行きました。
どちらも天候に恵まれて,楽しい一日を過ごすことができました。
わんぱくタイムとリレーの練習
水曜日の昼休みは,わんぱくタイムでした。
クラスごとに遊びを決めて校庭で元気いっぱい遊びました。
栽培委員会の5年生と6年生は花壇の整備をしていました。
秋冬の花壇に向けて準備が進んでいます。
木曜日の朝からは,陸上大会に向けてリレーの朝練が始まりました。
天気に恵まれ様々な活動が順調に進んでいます。
朝晩は寒くなってきてかぜ気味の人もいるようです。
みなさん,気をつけてくださいね。
クラスごとに遊びを決めて校庭で元気いっぱい遊びました。
栽培委員会の5年生と6年生は花壇の整備をしていました。
秋冬の花壇に向けて準備が進んでいます。
木曜日の朝からは,陸上大会に向けてリレーの朝練が始まりました。
天気に恵まれ様々な活動が順調に進んでいます。
朝晩は寒くなってきてかぜ気味の人もいるようです。
みなさん,気をつけてくださいね。