文字
背景
行間
学校の様子
日誌
教師によるふれあい読書会
トップページの画像を変更しました。
今回は教師によるふれあい読書会の様子です。
12月9日に教師によるふれあい読書会が行われました。
子どもたちはどの先生が読み聞かせをするのかを知らされずに,
本の題名と教室だけを知らされて,好きなところに移動します。
そのあとで,それぞれの場所に本を持った先生が入ってきて,読み聞かせが始まります。
校長や副校長も読み聞かせをするので,子どもたちはどの先生が教室に入ってくるか
わくわくドキドキです。
今回は教師によるふれあい読書会の様子です。
12月9日に教師によるふれあい読書会が行われました。
子どもたちはどの先生が読み聞かせをするのかを知らされずに,
本の題名と教室だけを知らされて,好きなところに移動します。
そのあとで,それぞれの場所に本を持った先生が入ってきて,読み聞かせが始まります。
校長や副校長も読み聞かせをするので,子どもたちはどの先生が教室に入ってくるか
わくわくドキドキです。
ドッジボール大会
トップページの画像を変更しました。
今回は,ドッジボール大会の様子です。
スポーツ委員会主催のクラス対抗ドッジボール大会が昼休みに行われました。
この日のために体育の時間や休み時間などで練習を重ねてきたクラスもあります。
前半後半に分かれて行うので,どの子もみんな応援側に回ります。
投げたりとったりするだけでなく,仲間を応援する姿も一生懸命でした。
今回は,ドッジボール大会の様子です。
スポーツ委員会主催のクラス対抗ドッジボール大会が昼休みに行われました。
この日のために体育の時間や休み時間などで練習を重ねてきたクラスもあります。
前半後半に分かれて行うので,どの子もみんな応援側に回ります。
投げたりとったりするだけでなく,仲間を応援する姿も一生懸命でした。
お話キャラバン
トップページの画像を変更しました。
今回はお話キャラバンの様子です。
錦小学校では毎年,市立図書館の方による読み聞かせを「お話キャラバン」として実施しています。
各クラスに読み聞かせの方がいらして,本の読み聞かせだけでなく,手遊びなどをして楽しく過ごします。6年生でも十分楽しめる内容になっています。
お話キャラバンで紹介された本は,それぞれの教室に1か月ほど貸し出されていて,自由に読むことができます。
トップページの画像更新が滞っておりました。
今後の予定です。
18日更新予定:ドッジボール大会
19日更新予定:教師によるふれあい読書会
20日更新予定:6年生薬物乱用防止教室
21日更新予定:3年生昔のくらしの学習
この後は冬休みになりますが,ふれあい文化教室や全校集会の様子なども予定しています。
今回はお話キャラバンの様子です。
錦小学校では毎年,市立図書館の方による読み聞かせを「お話キャラバン」として実施しています。
各クラスに読み聞かせの方がいらして,本の読み聞かせだけでなく,手遊びなどをして楽しく過ごします。6年生でも十分楽しめる内容になっています。
お話キャラバンで紹介された本は,それぞれの教室に1か月ほど貸し出されていて,自由に読むことができます。
トップページの画像更新が滞っておりました。
今後の予定です。
18日更新予定:ドッジボール大会
19日更新予定:教師によるふれあい読書会
20日更新予定:6年生薬物乱用防止教室
21日更新予定:3年生昔のくらしの学習
この後は冬休みになりますが,ふれあい文化教室や全校集会の様子なども予定しています。
学年便りと献立表を載せました
各学年の学年便り12月号と12月の給食献立表をホームページに載せました。
それぞれ,「学年のページ」と「給食のページ」に載せてあります。
掲載遅れてしまいました。申し訳ありません。
それぞれ,「学年のページ」と「給食のページ」に載せてあります。
掲載遅れてしまいました。申し訳ありません。
中学校の先生の授業
トップページの画像を変更しました。
今回は陽北中学校の先生の授業の様子です。
11月と12月に陽北中学校の先生が6年生に授業を行いました。
12月は理科,英語,国語の授業でした。
理科はばねの性質についての実験を行いました。英語はヒントワードを元に,人物やものを当てるクイズでした。国語は「浦島太郎」のお話を原典である「御伽草子」を使って読み取りました。
どの授業も,小学校とはひと味違った授業で楽しく活動できました。
今回は陽北中学校の先生の授業の様子です。
11月と12月に陽北中学校の先生が6年生に授業を行いました。
12月は理科,英語,国語の授業でした。
理科はばねの性質についての実験を行いました。英語はヒントワードを元に,人物やものを当てるクイズでした。国語は「浦島太郎」のお話を原典である「御伽草子」を使って読み取りました。
どの授業も,小学校とはひと味違った授業で楽しく活動できました。
リンクリスト
カウンタ
1
3
8
5
2
6
1