文字
背景
行間
学校の様子
日誌
4年生遠足4
4年生の遠足の様子です。
お昼ご飯になりました。
天気がよくないために、昼食場所を変更しましした。
お皿も無事完成し、順調に進んでいます。
多少のバス酔いはありましたが、現在はみんな元気にお弁当を食べています。
このあとはプラネタリウムに向かいます。
お昼ご飯になりました。
天気がよくないために、昼食場所を変更しましした。
お皿も無事完成し、順調に進んでいます。
多少のバス酔いはありましたが、現在はみんな元気にお弁当を食べています。
このあとはプラネタリウムに向かいます。
4年生遠足3
4年生の遠足の様子です。
いよいよ益子焼き体験です。
みんないろいろ考えて粘土をこねています。
焼き上がるのはしばらく先になりますが、今から楽しみです。
いよいよ益子焼き体験です。
みんないろいろ考えて粘土をこねています。
焼き上がるのはしばらく先になりますが、今から楽しみです。
4年生遠足2
4年生の遠足の様子です。
益子焼きの窯に到着しました。
伝統的な焼き方を見学(勉強)しました。
益子焼きの窯に到着しました。
伝統的な焼き方を見学(勉強)しました。
4年生遠足1
本日は4年生の遠足です。
あいにくの天気ですが、頑張って出発しました。
あいにくの天気ですが、頑張って出発しました。
3年生社会科見学
トップページの画像を変更しました。
今回は,3年生の社会科見学の様子です。
3年生は社会科の学習の一環で,午前中は,梨の栽培農家と選果場の見学をしました。
梨の栽培農家では,試食もさせていただきました。
午後は食品加工工場を見学しました。普段食べているお菓子がどのように作られているのかを勉強しました。
雨にも当たらず,お昼は清原中央公園で食べることができました。
今回は,3年生の社会科見学の様子です。
3年生は社会科の学習の一環で,午前中は,梨の栽培農家と選果場の見学をしました。
梨の栽培農家では,試食もさせていただきました。
午後は食品加工工場を見学しました。普段食べているお菓子がどのように作られているのかを勉強しました。
雨にも当たらず,お昼は清原中央公園で食べることができました。
リンクリスト
カウンタ
1
5
5
1
0
7
9