文字
背景
行間
日誌
3年生のトピックス
3年 歯の健康教室
歯科衛生士さんや歯科医の石川先生をお迎えして、歯の健康教室を実施しました。虫歯になってしまう理由や歯の正しい磨き方について、お話やビデオを通して学習しました。自分の磨き方についてもう一度振り返るよい機会になりました。8020(80歳で自分の歯を20本残す)目指して、これからも歯みがきをしっかりしていきましょう。
3年図工 自分の作品を写真に
自分が制作した図工の作品「ふくろの中にはなにが…」を、マイパソコンで写真にとって保存しました。実際の作品はもちろんのこと、撮影した写真を見ながらでも、作品を楽しむことができました。
3年外国語活動 数の数え方
今日は、エディ先生と一緒に、数え方について学習しました。エディ先生の後に続いて英語の表現を聞き取りながら、練習していきました。ボールやペン、そして漢字の画数についても、数える練習をしました。だんだん速く、そしてリズムにのって、CDの発音もききとっていましたね。次は、いくつまで数えるのかな?
3年 マイ写真入りの自己紹介カード
自分の顔写真をとって、自己紹介カードに貼り付け、「好きなもの」「好きなこと」などについて書き込みました。写真入りの自己紹介カードが出来上がりました。ローマ字入力は、まだまだ難しかったですね。表をみながら、少しずつ慣れていけるように頑張っていきましょう。きっともっとすらすら打ち込めるようになりますよ。
3年:オンラインでカルビー工場見学
オンラインでカルビー工場を見学しました。工場の方が、カルビーで作っているものや作り方について、実際の工場の様子をうつしながら、説明してくださいました。衛生面にも気を付けていることが、よくわかりました。「フルグラ」に入っている果物の種類も、5種類当たりましたね。自分から聞きたいことを質問することもできて、見学の態度もとても立派でした。