文字
背景
行間
日誌
3年生のトピックス
3年 あいさつ運動
元気いっぱいに、あいさつができました。
3年 アルファベット
外国語活動では、アルファベットのビンゴゲームを楽しみながら、文字に親しみました。エディ先生がカードを引いて、アルファベットの文字を発音するたびに、「ビンゴ!」の元気な声がひびいていました。
3年 火事のときに働く人は?
今日の社会では、火事のときにどんな人がどんなことをしているのか、場面の絵から見付けました。消防士、警察官、ガスや電気会社の人、救急隊・・・たくさんの人が協力していることが分かりましたね。学校の避難している様子も見付けましたね。
3年 お楽しみ会&整理整とん
今日は、1学期の終了式。学級でお楽しみ会をして楽しい思い出をつくったり、机の中を整理整とんして、すっきりと2学期をむかえる準備をしたりしました。
3年図工 光のサンドイッチ
今年も3年生の廊下が、赤や黄色、青、緑といろいろな色のステンドグラスのように輝き出しました。図工の「光のサンドイッチ」の作品です。昆虫や魚、虹など、それぞれの思いが形になって輝いています。