みゆきっ子トピックス

みゆきっ子トピックス

修学旅行2日目

 25日(金)も爽やかな秋晴れとなりました。ホテルの各部屋の整理・整頓もすばらしく,予定より早く出発しまし

た。2日目の最初は,いわき震災みらい館を見学しました。2011年の震災を経験していない子供たちにとっては,初め

て見たり聞いたりすることばかりで,語り部さんの話を真剣に聞いていました。今は穏やかな海が,津波に襲われた

時のお話は,驚くばかりでした。午後は,アクアマリンふくしまでの班別活動です。昨日は,ちょっとはぐれてしま

った班も今日は仲良く活動することができました。2日間,時間を守って活動し,気持ちのよいあいさつもたくさん聞

かれて,6年生としての成長を感じた旅行となりました。この経験をこれからの生活に生かしてほしいと思います。

  

  

修学旅行1日目

 24日(木)に,修学旅行に出発しました。お天気にも恵まれ,始めは飯盛山へ!白虎隊が自刃したところとあっ

て,皆真剣に手を合わせていました。赤べこの絵付け体験では,伝統文化にふれることができました。鶴ヶ城は,

大変美しいお城でグループごとに見学したり,お土産を買ったりしていました。1日目の最後は,野口英世記念館の

見学です。ワークシートを片手に真剣に見学する姿が,すばらしかったです。夜は,立派なホテルに泊まって,大満

足の1日でした。

  

  

市陸上競技大会に向けて!

 第51回宇都宮市小学校陸上競技大会が,10月29日(火)に開催されます。その大会に向けての練習が,7日

から始まっています。放課後,5・6年生の代表選手は,先生方のご指導のもと一生懸命取り組み,どんどんいい記

録になってきています。種目は,100m走・走り幅跳び・走り高跳び・男女4×100mリレーです。本番まであと

少し。体調を整えて,持てる力を十分発揮してほしいと願っています。

  

  

3年:「すみれ給食会」との交流

 18日(金)に3年2組が,「すみれ給食会」との交流を行いました。それぞれのグループでやりたいことを話し

合い様々なクイズやジェスチャー当てゲームを発表しました。地域の高齢者の方は,一生懸命に考えて答えてくださ

いました。子供たちも堂々と発表することができ,皆さんが喜んでくださってとても嬉しそうでした。次回は,2年

生が交流します。これからも交流を通して,高齢者の方を思いやる優しい心を育てていきたいと思います。

   

   

 

御幸地区スポーツフェスティバル,開催!

 爽やかな秋晴れのもと,第3回「御幸地区スポーツフェスティバル」が,昨日開催されました。開会セレモニーの

後,地域の方や子供たちと一緒に準備体操をして,いよいよ活動開始です。鬼怒中ボランティアもお手伝いしていた

だき,校庭では,ジャベボール投げやターゲットバードゴルフ。体育館では,折り紙作りや卓球,手話や昔遊びと,

たくさんの活動があり,とても盛り上がりました。スタンプラリーをしながら回り,最後はお楽しみ抽選会もありま

した。いつも楽しい企画をありがとうございます。地域の方も子供たちも大喜びの一日でした!!