日誌

学校日誌

学校生活の様子

 給食の準備です。当番は手際よく配膳をしています。「いただきます。」を待っている他の児童の態度も立派です。

 4学年,総合的な学習の時間です。次年度に向け,ブルーベリーの挿し木活動を行いました。講師の 半田  仁一 様には丁寧なご説明いただき,大変ありがとうございました。

学校生活の様子

 業間の様子です。今日は,気温が高く穏やかな天候のため,たくさんの児童が外で元気いっぱい遊んでいます。今週は,お昼の放送で,先生方から6年生へのメッセージを放送委員の児童が紹介します。 

学校生活の様子

 卒業式に向けた準備が始まっています。各クラスの廊下側の掲示物が出来てきました。図工を頑張っている2年生の様子です。今週の生け花は,ツバキとネコヤナギです。岩澤様,ありがとうございました。

学校生活の様子

〇読み聞かせ(第8回)

 今年度最後の読み聞かせです。ボランティアの藤野様,荒川様,川俣様,岩崎様,岸島様,藤田様,お忙しい中ありがとうございました。また,1年間大変お世話になりました。

〇6年生を送る会

 3校時目,6年生を送る会を実施しました。今年は,「なかよし班」による開催ということで,各活動場所に6年生を招待しました。班ごとに,1年生がプレゼントを,5年生がブルーベリーの鉢を渡しました。テレビモニターから5年生の代表児童が感謝の言葉を述べた後,みんなで班活動を楽しみました。