お知らせ

各種お知らせ

体育祭:初めての全体練習&プログラム公開

3・4校時に体育祭全体練習を行いました。
3年生は1年生のとき以来でしたが,1・2年生は初めての全体練習になります。実行委員の合図に合わせて,入場や開会式の流れを確認しました。
  

  

 
※保護者用の運動会プログラムを本ホームページでも公開します。ご利用ください。R3_体育祭プログラム.pdf

PTA役員会①開催

第1回PTA役員会を18時より,校舎別棟の技術室で開催しました。
お忙しい時間にお集まりいただきありがとうございました。
髙橋PTA会長,加藤校長より新任のご挨拶をいただきました。
議事では6月12日(土)開催予定でしたPTA球技大会を中止にすることにしました。
なお,市P連ソフトボール大会については今のところ開催予定ですので,後日参加者募集の文書を配布します。
本年度のPTA活動もコロナ禍のため手探りでの活動になると思いますが,引き続きよろしくお願いいたします。
  

学校農園の整備(サポート会)

本校の地域協議会(通称:サポート会)会長の廣田様に,学校農園の整備を行っていただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。
本年度のサポート会の活動につきましては,その都度検討しながらになりますが,地域協議会運営委員の皆様におかれましては,引き続きご協力を賜れれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
※5月25日開催予定でした第1回地域協議会は中止とし,書面での表決とさせていただきました。会議資料は,本webサイト左上のメニュー⇒晃陽中サポート会(地域協議会)に公開しました。ぜひ参照ください。 例:活動報告 令和2年度晃陽中学校地域協議会.pdf
 

学校休業中(GW期間)における生活について

いよいよGW(ゴールデンウイーク)期間に入ります。家庭での時間が増え,自己管理する力がより必要になります。特に今年は新型コロナウイルス感染症の流行もあり,感染症対策については,気をゆるめずに引き続き気を付けていかなくてはなりません。
そこで,本校の生徒指導部では,次のようなプリントを配付して生徒への指導や保護者への周知及びご協力をお願いしています。ご理解とご協力をお願いいたします。
なお,休み中に事件や事故等が生じた場合には,晃陽中学校665-0042か,宇都宮市教育委員会632-5115へご連絡ください。
 配付文書⇒ GWの生活について.pdf